若狭工房の雛人形
食文化館の2階にある若狭工房では、雛祭りにあわせ雛人形を飾付けしています。
見どころは最上段の和紙で出来た浅井三姉妹の人形です。
右端の尼僧姿の人形が小浜ゆかりの常高院(お初)です。
常高院(お初)が愛した小浜に、ぜひ遊びに来てくださいね!
2011年3月3日 11:47 AM | カテゴリー:食文化館の出来事
食文化館の2階にある若狭工房では、雛祭りにあわせ雛人形を飾付けしています。
見どころは最上段の和紙で出来た浅井三姉妹の人形です。
右端の尼僧姿の人形が小浜ゆかりの常高院(お初)です。
常高院(お初)が愛した小浜に、ぜひ遊びに来てくださいね!
2011年3月3日 11:47 AM | カテゴリー:食文化館の出来事
« 福井県立大学の学生が調理体験に来ました 食文化館でも土づくり »
コメントは受け付けていません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |