食文化館の出来事

「こんぶくん」ありがとう!!

 
 昨日8月4日の夜、復元北前船「みちのく丸」が三国へ向けて出港しました。
 2日間、美しい姿を見せてくれた北前船が去り、お祝いに駆けつけてくれていた敦賀昆布館の「こんぶくん」も帰り、今日は静かな食文化館です。
 8月3日は、大変なにぎわいで、多くの方に食文化館へお越しいただいたのが懐かしい・・・。
 「こんぶくん」!!2日間、ありがとうございました(*^。^*)
 
 

北前船がやってきた!!

 8月4日は、復元北前船「みちのく丸」が帆を張って、自力帆走を披露しました。
 風を受け、誇らしげに帆をはり、小浜湾を航行する姿は、「美しい!!」の一言です。
 米俵をいっぱい積んだ「宝船」のイメージにぴったりです。
 天候にも恵まれ、青空のもと、背後に食文化館が映った最高の記念写真です。
 あまりにも美しい木造船の姿に、感動です!
 

「こんぶくん」と「さばとらななちゃん」がやってきた


 今日8月3日の北前船「みちのく丸」の歓迎式典にあわせて、敦賀昆布館の「こんぶくん」と小浜市のゆるキャラ「さばとらななちゃん」がお祝いに駆けつけてくれました。
 炎天下にもかかわらず、小浜市内の園児たちと軽快にダンスをしたり、熱い魂をもった2人(1人と1匹)でした。
式典の後、「こんぶくん」の大きな昆布の帽子に注意しながら、北前船「みちのく丸」に乗船しました。
 風が強かったせいか、停泊しているのに、船体が結構揺れるのにドキドキしました。
 昆布もこうやって北前船に乗って、かつては、北海道から敦賀や小浜にやって来たんですね。
 「こんぶくん」のご先祖さんも、こうやって運ばれてきたのかい!?

雑穀の成長日記


 食文化館では、もちあわ、もちきび、アマランサス、唐きび、はとむぎを栽培しています。
 「あわ」や「きび」などの雑穀は、かつてはもっと身近に食べられてきました。
 今年の大河ドラマで、三姉妹たちの食事のシーンが度々登場しますが、一方で多くの庶民たちは、こうした雑穀を上手く活用していたんでしょうね。
 昔の人になった気持ちで、雑穀料理が食べてみたいと!いう思いから、小浜市の食の達人さんにご協力いただき、栽培中です。
 芽が出てしばらくの間は、ひょろっとか細かったのに、最近はどんどんたくましくなってきています。
 たくさん実ることを祈りながら、秋には収穫して雑穀の料理イベントを計画していますので、楽しみにしていて下さいね!

浅井三姉妹すごろくで遊んでね!


 食文化館では、波乱にみちた浅井三姉妹の人生をすごろくで紹介しています。
 「関ヶ原の戦いの功績で、京極高次が初代小浜藩主となる(5つ進む)」や「高次が亡くなり、初は悲しみスタートへ戻る」など、三姉妹の人生を身近に楽しく学んでいただけます。
 今日も、スタートへ戻るのコマにあたってしまい、「え~!」と言いながら遊んでいた子もいました。
 波乱万丈の三姉妹の人生すごろくですから、簡単にはゴールにたどりつけません!
 みなさん三姉妹になりきったつもりで、浅井三姉妹すごろくを楽しんでください。

浅井三姉妹と一緒に写真を撮ろう!


 現在、放送中のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」に登場する、次女の初(常高院)は小浜ゆかりの人物です。
 そこで、食文化館では初になりきって三姉妹で記念撮影できるスタンドを新たに設置しました!
可愛い初ちゃんと弟くんが写真撮影に協力してくれました(ありがとう)!!
 ぜひ、小浜での記念の1枚を撮影してくださいね。

食文化館の緑のカーテン

食文化館では今年もキッチンスタジオを「緑のカーテン」で覆い、室温上昇を抑える取り組みを行っています。
今回は、昨年収穫したゴーヤの種から育てているほか、エアポテトも植えてみました。

食文化館の元気野菜畑(その7)

さんさんと太陽の光がふりそそぎ、食文化館の元気野菜たちはいよいよ収穫本番を迎えています。2日ほど様子をみなかったら、きゅうりがこんなに大きくなっていました!!来週はいよいよ小浜幼稚園児たちと収穫します!

食文化館の元気野菜畑(その6)

園児たちが野菜の苗を植えてから、1カ月がたちました。その間に、元気野菜畑の野菜たちはすくすくと成長を続け、間もなく園児たちとの収穫の時期を迎えます。
今日、大きな葉っぱの裏に立派なキュウリができていました。待望の収穫第1号です!!

食文化館の元気野菜畑(その5)

小浜幼稚園の年長さんたちが、かわいらしい看板を作ってくれました(*^_^*)