かけはしサポーターが雛人形の飾りつけを行いました!

かけはしサポーターが食文化館町屋と小浜市役所に雛人形を飾りました。

雛祭りは桃の節句といいますが、もとは「上巳(じょうし)の節句」といって季節の節目の日を意味し、春を喜び無病息災を祈る日でした。古来より、人々は災いを払うために人形に厄を移し、川に流しました(流し雛)。やがて、雛人形を飾り、女の子の成長を祝う行事へと変化しました。

一般的に雛人形は早く飾って早くしまうのがよいとされますが、小浜市内では節句から1ヶ月後の4月3日(おおよそ旧暦の節句)まで飾る地域もあるため、4月まで展示しています。

飾り付けは4月1日(月)まで展示予定です。
ぜひ、食文化館と小浜市役所に足をお運びいただき、ご覧ください。