━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢者福祉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────────
配食サービス事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『利用者』 在宅で70歳以上の虚弱で調理が困難な高齢者で、
ひとり暮らし老人世帯および高齢者世帯
『内 容』 健康増進と孤独感の解消を図るため自宅に食事を届けます。
『回 数』 毎週 1から2 回 (希望により昼食か夕食を選ぶ)
『自己負担』 1食あたり 340円
『申込み』 申請書 印鑑 民生委員またはケアマネジャーの印が必要
───────────────────────────────────────
外出支援(リフトタクシー)サービス事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『利用者』 在宅で65歳以上の寝たきり度B・Cランクの人、
または身障1級・2級(下肢・体幹)の人
『内 容』 常時車椅子使用者のリフトタクシー基本料金を助成します。
『回 数』 月 2 回 (年間 24枚のチケット)
(注) 障害者タクシー利用チケットを持つ人は除く。
『自己負担』 基本料金を超えた分
『申込み』 申請書 印鑑 身体障害手帳(1級・2級)
───────────────────────────────────────
介護用品(紙おむつ)支給事業 介護保険認定を必要とします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『利用者』 在宅で要介護2以上の介護認定を受けた方 および要介護1以下で大腸がん等の疾患により 医師によるおむつ使用証明書を提出された方 (毎回、医師による証明書の提出が必要です)
『内 容』 紙おむつ購入費の一部を助成します。 市登録の薬局等で、支給券を使って紙おむつを購入してい
ただきます。
『利用額』 ・市民税非課税世帯(要介護度3から5) 月額 2,500円限度
・市民税非課税世帯(要介護度2) 月額 2,200円限度
・市民税課税世帯(要介護度3から5) 月額 1,000円限度
・市民税課税世帯(要介護度2) 月額 700円限度
『申込み』 申請書 印鑑 民生委員またはケアマネジャーの印が必要
───────────────────────────────────────
日常生活用具給付事業(緊急通報装置)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『利用者』 65歳以上のひとり暮らし老人世帯
またはこれに準ずる高齢者世帯
『内 容』 緊急通報装置を貸し出し、
急な発病や発作等に対応します。
『種 類』 緊急通報装置
(生活反応を検知するセンサーを設置し、一定時間反応がないと
監視センターに通報します。)
『自己負担』市民税非課税世帯 なし
市民税課税世帯 月額510円(前年度合計所得190万円未満)
または月額1,020円(190万円以上)
『申込み』 申請書 印鑑 民生委員またはケアマネジャーの印が必要
───────────────────────────────────────
生きがい活動支援通所事業 (地域ふれあいサロン)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『利用者』 在宅でおおむね65歳以上のひとり暮らし老人や虚弱な高齢者・
これらの家族介護者
『内 容』 健康チェック・日常動作訓練・趣味活動・
各種講座・レクリェーション等を通じて介護状態
になることを防ぐことを目的としています。
(随時、開催場所を設定)
『回 数』 2回以上
『実施場所』 区集落センター、会館等
───────────────────────────────────────
家族介護者交流事業 (元気回復事業)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『利 用 者』 在宅で要介護1から5の高齢者を
常時介護している介護者や以前に在宅で要介護1から5の高齢者を介護していた経験のある高齢者
『内 容』 介護者の身体的・精神的な負担の
軽減を図り、心身のリフレッシュ
をしていただきます。
『回 数』 年4回
『自己負担』 一部負担が必要な場合あり。
『申 請』 ケアマネージャーを通じてお申し込
み下さい。
───────────────────────────────────────
介護支援金支給事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『対象者』 在宅で65歳以上の要介護4・5の高齢者と
同居し、介護している市民税非課税世帯の介護者
『内 容』 要介護4・5の高齢者を在宅で介護し
ている介護者に支援金を支給します。
『支給額』 月額 5,000円 (年4回支給)
『申込み』 申請書 印鑑 民生委員またはケアマネジャーの印が必要
───────────────────────────────────────
相談受付体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『内 容』 65歳以上の要援護高齢者(援護を必要とする高齢者)
またはその家族の在宅介護等に関する総合的な相談
に応じ、ニーズに対応した保健福祉サービスが受け
られるよう、行政機関、サービス機関等との連絡調整
等の便宜を図ります。
『利用料』 無料
『相談窓口』 小浜市地域包括支援センター
(市包括)
小浜市南川町4番31号
(小浜市健康管理センター内)
64-6015
----------------------------------
小浜市地域包括支援センター
(社協包括)
小浜市遠敷84号3番4
(小浜総合福祉センター内)
56-5855
----------------------------------
若狭ハイツ 在宅介護支援センター
小浜市阿納尻第59号9番地の1
(特別養護老人ホーム 若狭ハイツ)
53-1294
このページに関するお問い合わせ先
高齢・障がい者元気支援課
- 電話番号0770-64-6014
- ファックス
- お問い合わせ