メニュー

新着情報一覧

【交通規制と臨時駐車場のお知らせ】第42回OBAMA若狭マラソン大会

【参加者募集】令和6年度 学級・講座を開催しています!

小浜市立保育園統廃合および民営化計画(後期第4期)(案)のパブリックコメントの実施結果ならびに市長に提言した計画(案)を公表します

第3期 小浜市子ども・子育て支援事業計画(案)のパブリックコメントの実施結果ならびに市長に提言した計画(案)を公表します

ボランティア・市民活動交流センター 臨時休館のお知らせ

小浜市パブリックコメント実施結果「小浜市自転車活用推進計画(案)」

各区オリジナルの「防災マップ」が新たに17区で完成しました!

出張年金相談の会場と開催日のご案内

定期監査の結果報告

医療機関を受診の際は、マイナンバーカードをご利用ください(リーフレット添付)

乾燥肥料を無料配布します

小浜市の高齢者福祉事業の紹介

【募集】令和7年度 嶺南農林漁業機械オペレーター養成研修(けん引(農耕限定))の受講者

第2次小浜市自殺対策計画(案)のパブリックコメントの実施結果

令和6年度入札結果を公表します

小浜市住まい支援事業【令和6年度の受付は終了しました】

小浜市中学校休日部活動の地域移行

小浜市ブロック塀等の安全対策事業【令和6年度の受付は終了しました】

休日当番医

令和7年3月文化会館の催し

【食文化館】七輪焼き広場 営業再開のお知らせ

建築物の瓦屋根の改修にかかる費用を支援(小浜市瓦屋根安全対策事業)【令和6年度の受付は終了しました】

令和7年度ごみ収集カレンダー

令和7年3月号(2月25日発行・広報おばま)

まちづくり事業の提案を募集します【みんなで潤う☆小浜づくり事業】

雪や低温に備えましょう

入札公表(指名競争入札)

中学生がデザインした下水道マンホールふたが完成

所信表明

若狭湾プレミアムリゾートエリアプロジェクト

下水道事業の経営戦略を改定しました

HPVワクチンのキャッチアップ接種期間を延長しています

2025年3月12日(水)0時から舞鶴若狭自動車道(小浜西IC)がETC専用料金所になります

拉致被害者関係市連絡会からアメリカ合衆国ドナルド・トランプ大統領へメッセージを送りました

拉致被害者関係市連絡会から石破首相および林内閣官房長官兼拉致問題担当大臣に要望書を提出しました

行政区別 男女別人口および世帯数

【様式掲載】令和6年度小浜市老人クラブ活動助成事業補助金実績報告書

障がい者(児)福祉の手引き

市長交際費の使途

小浜市木造住宅耐震診断等促進事業(R6年度の受付は終了しました)

使用する食材の価格高騰が続く学校給食にかかる費用を一部支援しています

令和7年2月号(1月24日発行・広報おばま)

「濱の四季」の指定管理者の候補者を選定しました

ご存知ですか? 自分にとって“いい香り”でも、体調を崩す方がいることを

令和7年1月号(12月25日発行・広報おばま)

【令和6年度住民税非課税世帯向け】物価高騰緊急支援給付金を支給します

小浜市ふるさと文化財の森センターの指定管理者を指定しました

第23回杉田玄白賞受賞者を決定しました

パソコンの処分方法

ごみの持ち込み

ごみの分別・出し方

嶺南地域鳥獣被害防止計画(小浜市)