メニュー

令和7年(2025年)国勢調査の指導員を募集しています!

最終更新日:2025年4月1日

ページID:6832

kokuseityousabana-

 国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象に、5年に1度行われる最も重要な統計調査です。
 小浜市では、この調査に約25人の指導員が必要となり、「令和7年国勢調査」の指導員として活動していただける方を募集しています。

募集期間

令和7年7月31日(木)まで

指導員の主な仕事

調査員が回収した調査票の整理、点検、修正など
 *インターネット・郵送分の点検等は不要です。

報酬

 約5万9千円 

国勢調査指導員の身分

 国勢調査指導員は、期間を定めて(令和7年8月から10月頃)任命される非常勤の公務員です。活動中、万が一事故にあった場合は、公務災害として補償されます。

応募資格

 1.調査上知り得た秘密を厳守し、責任を持って調査に従事できる20歳以上の方(令和7年8月1日現在)
 2.税務、警察、選挙に直接関係していない方
 3.暴力団員およびその他反社会勢力に該当しない方
 なお、ご応募いただいても国勢調査指導員として従事いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

応募方法

1または2いずれかの方法でお申し込みください。 

 1.様式「指導員申込書(ワード形式 12キロバイト)」の提出
   下記のいずれかの方法でご提出ください。
    ・ メール【toukei@city.obama.lg.jp】
    ・ 郵送【〒917-8585 小浜市大手町6-3 移住定住交流課 国勢調査担当宛】
    ・ 移住定住交流課へ持参

 2.応募フォームへの回答
   ▽応募フォームはコチラ!▽
         https://shinsei.e-fukui.lg.jp/BmGNmIaq
    shidouinnqr
   

関連募集

小浜市では、指導員とあわせて調査員の募集もしています。

関連サイト

tyousainnbosyuu2

 総務省統計局では、令和7年国勢調査に向けて「国勢調査2025キャンペーンサイト」を開設しています。

よくあるご質問

問1 未経験でも指導員になれますか?

 未経験の方でも国勢調査指導員になれます。業務にあたっては、事前説明会にて、事務の説明や進め方などをご説明します。

問2 ほかのアルバイトや仕事をしていても、指導員になれますか?

 可能です。ただし、指導員事務の実施期間には指定された期間がありますので、ご自身でスケジュールを調整し、確実に指導員事務を実施いただく必要があります。

関連文書ダウンロード


Adobe Acrobat Reader

ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

移住定住交流課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。