-
国の子育てに係る経済的支援の強化策の一環として、令和6年10月(令和6年12
月支給分)」から、児童手当制度の改正に伴う抜本的拡充が実施されます。
制度改正により増額される児童手当を受給するためには、手続きが必要となる
場…
詳しく見る
-
小浜少年少女合唱団は、音楽の基本的なことを学ぶ活動を行っています。
対象
幼稚園・保育園年中から中学校3年生まで
(年中・年長児の場合、活動の際は保護者に同伴いただきます)
活動内容
合唱を中心にリズムのとり方、音符のよみ方、ピア…
詳しく見る
-
小浜海洋少年団は、団員の積極性・自発性・集中力を養う体験活動を行っています。
対象
小学1年生から高校3年生までの男女
活動内容
基本動作(手旗)、体験航海・デイキャンプ・カヌー・磯釣り体験、県内・県外団体との交流活動など
活動…
詳しく見る
-
児童手当は、保護者(父母等)が子育てについての責任を有するという認識の下、児童を養育する保護者に手当を支給し、次代の社会を担う子どもの健やかな成長に資することを目的とする制度です。
小浜市に住民票の住所があり、0歳から中学校修了(…
詳しく見る
-
令和5年度に医療機関で実施する定期予防接種
BCG(結核)
接種時期
1年中
対象年齢
1歳の誕生日前日まで
標準接種期間は生後5か月から8か月
実施方法
小浜市実施指定医療機関にて個別接種
…
詳しく見る
-
対象者
20歳未満で心身に障がいがあり、その程度が国の定める基準に該当する児童を養育している父母または養育者
次のような場合は、手当は支給されません。
障がい児が①障がいを支給事由とする年金を受けることができるとき
…
詳しく見る
-
対象者
心身に重度の障がいがあり、日常生活において常時の介護を必要とする20歳未満の者
次のような場合は、手当は支給されません。
障がい児が①障がいを支給事由とする年金を受けることができるとき
②障害児入所施設など…
詳しく見る
-
入学通知書発行時期
小学校への新入学
中学校への新入学
入学する年の1月末頃に、教育委員会から保護者に入学通知書を 送付します。
入学する年の1月末頃に、在籍小学校を通じて保護者に入学通知 書を送付します。
…
詳しく見る
-
市外へ転出する場合
市内で転居する場合
市外から転入する場合
小浜市役所市民福祉課で転出手続きをしてください。
また、通学していた学校で『在学証明書』、『教科書供給証明書』をもらってください。
転入先の市…
詳しく見る
-
小浜市立の小・中学校への就学については、住所地により定められた通学区域に基づき就学校を指定しています。しかし、特別な事情により指定された学校への就学が困難な場合で、下記の要件に該当する場合は、保護者の申立てにより指定学校を変更することがで…
詳しく見る