-
授乳育児相談のあとは、産後ママランチ会はいかかですか。
ママが元気ですごせるよう、栄養面でもサポートします!
小浜市食生活改善推進員さんが、お食事を作ってお待ちしています。
対象:小浜市に住民票があり、産後1年以内の母子
日程:…
詳しく見る
-
こんにちは! ヨガピクニックママサークル(ヨガピク)です!
ヨガピクって何?? という方は…
Instagram「ヨガピクニックママサークル」 で検索して下さい♪
公式LINEもぜひ友達登録よろしくお願いします!! ☛ @180…
詳しく見る
-
こんにちは! ヨガピクニックママサークル(ヨガピク)です!
ヨガピクって何?? という方は、ぜひ・・・
Instagram「ヨガピクニックママサークル」
で検索してください♪
公式LINEもぜひ友…
詳しく見る
-
小浜海洋少年団は、団員の積極性・自発性・集中力を養う体験活動を行っています。
対象
小学1年生から高校3年生までの男女
活動内容
基本動作(手旗)、体験航海・デイキャンプ・カヌー・磯釣り体験、県内・県外団体との交流活動など
活動…
詳しく見る
-
小浜市立の小・中学校への就学については、住所地により定められた通学区域に基づき就学校を指定しています。しかし、特別な事情により指定された学校への就学が困難な場合で、下記の要件に該当する場合は、保護者の申立てにより指定学校を変更することがで…
詳しく見る
-
小学校
学校名
住所
電話番号
詳細情報
小浜市立小浜小学校
〒917-0077
小浜市駅前町13-29
0770-52-3232
詳細ページを見る
小浜市立雲浜小学校
〒917-0095…
詳しく見る
-
現在の子どもたちを取り巻く環境は、交通量の増加や少子化などの影響から、昔と比べ大きく変わってきています。その変化は子ども達の運動量だけでなく感情のコントロールや、心の発達にも大きな影響を与えていることが分かってきました。
そこで、小浜…
詳しく見る
-
小浜市では、市内の小・中学校の児童・生徒の保護者で経済的理由により就学が困難なご家庭に対し、学用品費、給食費などの支援を行っています。
期間は4月からの1年間で、毎年申請が必要です。
年度の途中で申請があった場合は、申請月の翌…
詳しく見る
-
小浜市では、学業成績・人物・健康いずれもきわめて優れているが、経済的理由により修学が困難なため、奨学生として採用されなければ本人の進学に支障を生ずると認められる者に対し、奨学金を支給しています。
詳しく見る