-
こんにちは! ヨガピクニックママサークル(ヨガピク)です!
ヨガピクって何?? という方は、ぜひ・・・
Instagram「ヨガピクニックママサークル」
で検索してください♪
公式LINEもぜひ友…
詳しく見る
-
小浜海洋少年団は、団員の積極性・自発性・集中力を養う体験活動を行っています。
対象
小学1年生から高校3年生までの男女
活動内容
基本動作(手旗)、体験航海・デイキャンプ・カヌー・磯釣り体験、県内・県外団体との交流活動など
活動…
詳しく見る
-
令和6年度3か月児育児教室
*実施場所 小浜市健康管理センター
*受付時間 13:40~14:00
内容:発育・発達のお話、離乳食のお話
持参品:母子手帳、すくすくノート、質問用紙、バスタオル等敷物、
替えのおむつ等必要と思…
詳しく見る
-
授乳育児相談
助産師が母乳やミルクの飲ませ方などの相談に応じます。体重計測・哺乳量もチェックできます。
※★印のついている日は断乳のお話しを同時開催
時間:10:00~11:30
場所:働く婦人の家(小浜市大手町4-1)
料金…
詳しく見る
-
身体計測と子育て・離乳食相談
対象:0歳~
発育・発達・育児や離乳食について保健師や栄養士が相談をお聞きします。
離乳食の試食もあります。
小さな集団あそび
対象:1歳5か月頃~(入園児も可)
保育園のような設定あそびを親…
詳しく見る
-
令和6年度1歳児育児相談
*実施場所 小浜市健康管理センター
*受付時間 8:50~9:15
内容:身体計測、歯科衛生士さんによる歯のお話、保育士さんによる親子遊び、栄養士さんからのお話、育児相談
持参品:母子手帳、問診票・食事の…
詳しく見る
-
妊娠おめでとうございます。
「小浜助産師会うぶごえ」では、下記のとおり教室を実施しています。
令和6年度予定
栄養・妊娠編 ~妊娠中からのからだづくり~
→妊娠中の栄養、妊娠経過について学びます。
日 程:6月8日(土)・9…
詳しく見る
-
小浜市立の小・中学校への就学については、住所地により定められた通学区域に基づき就学校を指定しています。しかし、特別な事情により指定された学校への就学が困難な場合で、下記の要件に該当する場合は、保護者の申立てにより指定学校を変更することがで…
詳しく見る
-
小学校
学校名
住所
電話番号
詳細情報
小浜市立小浜小学校
〒917-0077
小浜市駅前町13-29
0770-52-3232
詳細ページを見る
小浜市立雲浜小学校
〒917-0095…
詳しく見る
-
現在の子どもたちを取り巻く環境は、交通量の増加や少子化などの影響から、昔と比べ大きく変わってきています。その変化は子ども達の運動量だけでなく感情のコントロールや、心の発達にも大きな影響を与えていることが分かってきました。
そこで、小浜…
詳しく見る