-
令和5年度3か月児育児教室日程
*実施場所 小浜市子育て支援センター(12月以降は新健康管理センター)
*受付時間 13:40~14:00
内容:発育・発達のお話、離乳食のお話
持参品:母子手帳、すくすくノート、質問用紙、健や…
詳しく見る
-
授乳育児相談
助産師が母乳やミルクの飲ませ方などの相談に応じます。体重計測・哺乳量もチェックできます。
日にち:毎月2回 水曜日 (9月、1月、3月は1回)
時間:10:00~11:30
※★印のついている日は断乳のお話しを同…
詳しく見る
-
離乳食相談
対象:4か月児~2歳児まで
栄養士が相談をお聞きします。離乳食の見本があります。食事のことで困っていることがある方は、赤ちゃんと一緒にお越しください♡
※当面の間試食は中止します。ご了承ください。
子育て相談
対象…
詳しく見る
-
令和5年度1歳児育児相談日程
*実施場所 サン・サンホーム小浜(12月以降は新健康管理センター)
*受付時間 8:50~9:15
内容:身体計測、歯科衛生士さんによる歯のお話、保育士さんによる親子遊び、栄養士さんからのお話、育児相談…
詳しく見る
-
妊娠おめでとうございます。
「小浜助産師会うぶごえ」では、下記のとおり教室を実施しています。
令和5年度予定
栄養・妊娠編 ~妊娠中からのからだづくり~
→妊娠中の栄養、妊娠経過について学びます。
日 程:6月10日(土)・…
詳しく見る
-
平成29年10月2日より、妊娠・出産・育児に関する記録や情報収集ができ、小浜市からのお知らせも届くスマートフォン、PC向けサービスを導入しました。小浜市が交付する従来の母子健康手帳と合わせてご活用ください。
【アプリの内容】
1.妊…
詳しく見る
-
小浜市立の小・中学校への就学については、住所地により定められた通学区域に基づき就学校を指定しています。しかし、特別な事情により指定された学校への就学が困難な場合で、下記の要件に該当する場合は、保護者の申立てにより指定学校を変更することがで…
詳しく見る
-
小学校
学校名
住所
電話番号
詳細情報
小浜市立小浜小学校
〒917-0077
小浜市駅前町13-29
0770-52-3232
詳細ページを見る
小浜市立雲浜小学校
〒917-0095…
詳しく見る
-
2019年度キッズ・キッチン拡大編 スケジュール
キッズキッチン拡大編は、お申込みいただくとどなたでも参加できる料理教室です。
お友達を誘って何度でもご参加ください。
≪対象≫
・初級編 年中児~小学1年生
詳しくは別紙をご参…
詳しく見る
-
現在の子どもたちを取り巻く環境は、交通量の増加や少子化などの影響から、昔と比べ大きく変わってきています。その変化は子ども達の運動量だけでなく感情のコントロールや、心の発達にも大きな影響を与えていることが分かってきました。
そこで、小浜…
詳しく見る