小浜市からのお知らせ
その他
-
11/27(月)から子育て支援センターおよび子ども未来課の一部業務が健康管理センターに移転します2023年11月16日
11/27(月)から小浜市健康管理センターがグランドオープンすることに伴い、下記業務について、同センター内に移転いたします。 一部業務が移転することにより、健康管理センターでは、子育てに関する相談支援体制をより充実させ、きめ細や… ≫ 続きを読む -
11/26(日)に小浜市健康管理センターオープニングイベントを実施します!2023年11月16日
11/27(月)から小浜市健康管理センターがグランドオープンすることに伴い、その前日の11/26(日)に、施設の紹介を兼ねたオープニングイベントを開催いたします。 オープニングイベントは、子どもから大人までのどなたでも無料で楽… ≫ 続きを読む -
「出産・子育て応援金支給」のお知らせ R5.11月~現金とデジタル地域通貨(はぴコイン)を選べます2023年10月31日
核家族化が進み、地域のつながりも希薄になる中、全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるよう、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型相談支援の充実を図るとともに、妊娠の届出や… ≫ 続きを読む -
若狭総合公園で子どもの遊び場建設工事が始まります2023年10月20日
この度、若狭総合公園内の芝生広場に、全天候型子どもの遊び場 キッズプレイパーク「なないろ」を整備することとなりました。 工事期間は、開設準備も含めて、10月23日(月)から来年4月末までを予定しており、この間、公園内に工事関係などの車… ≫ 続きを読む -
こどもの急病時の対処法講習会2023年10月16日
詳細につきましては添付のチラシをご覧ください。 お申込み・キャンセルはこちら… ≫ 続きを読む -
小浜市産後ケア (R5年10月~おうちでコース スタート)2023年10月11日
小浜市産後ケアのご案内 出産は、女性にとって一生の中で一番といっていいほどの大仕事。新しい命を授かることで、心とからだの状態が大きく変化します。 小浜市では、不安定になりがちな出産後のお母さんが、体調を整え、安心して子育てできるように、… ≫ 続きを読む -
【新】ひとり親家庭の児童の習い事にかかる費用を助成します!2023年9月25日
令和5年10月から、ひとり親家庭の子どもの育ちを支援するため、ひとり親家庭の児童の「習い事」にかかる費用の一部を助成します。 対象者 ひとり親家庭の小学4年生~小学6年生の児童 ※ひとり親家庭・・・児童扶養手当の受給世帯または… ≫ 続きを読む -
令和6年度放課後児童クラブ会員を募集します(長期休暇会員を含む)2023年8月24日
令和6年度 放課後児童クラブ会員の募集について(長期休暇会員を含む) 令和6年4月から1年間をとおして放課後児童クラブの利用を希望される方(通年会員)と令和6年度の長期休暇(春休み・夏休み・冬休み)のみ利用を希望される方(長期休暇会… ≫ 続きを読む -
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について2023年6月15日
食費など物価高騰の影響を受け、家計の負担が重くなっている、低所得のひとり親世帯に対し、生活を支援する観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について 支給対象者 … ≫ 続きを読む -
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について2023年5月31日
食費など物価高騰の影響を受け、家計の負担が重くなっている低所得の子育て世帯に対し、生活を支援する観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。 (すでにひとり親世帯分で支給を受けた方は除きます) 子育て世帯生活支援特別… ≫ 続きを読む