一時預かり事業
保護者の病気や冠婚葬祭、育児疲れなどで一時的に子どもの保育ができないとき、市内の保育施設で一時預かり保育を行います。
ご利用の際には、事前に各施設までお申込みください。
一般型一時預かり
ご利用いただける方
以下のア~ウのいずれかに該当するお子さん
ア 小浜市内のお子さんで、保育園など(※)に通っていないお子さん
イ 小浜市外のお子さんで、保育園など(※)に通っておらず、
保護者が小浜市内に勤務しているお子さん
ウ 保護者が里帰り出産のため、小浜市内に帰省しているお子さん(保育園などを休
園中のお子さんを除く)
※保育園、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業所などを指します。
実施施設
施設名 | 所在地 | 連絡先 |
はましんわくわくステーション | 小浜市小浜白鬚112 | 0770-52-2505 |
小浜市子育て支援センター | 小浜市南川町4-31 (小浜市健康管理センター3F) |
0770-64-6135 |
利用料金
利用時間 | 利用料 |
4時間未満 | 1,000円 |
4時間以上6時間未満 | 2,000円 |
6時間を超える場合 | 1時間につき350円を加算 |
※ただし、以下に該当する方は無料となります。
・第2子以降
・多胎児
※上記利用料金のほか、保険料やおやつ代等が必要な場合があります。
すみずみ子育てサポート事業(一時預かり)
ご利用いただける方
小浜市に住所を有し、以下のア・イのいずれかに該当するお子さんを養育する方
ア 小学校就学前のお子さん
イ 放課後児童クラブを利用できない小学校1~3年生
実施施設
施設名 | 所在地 | 連絡先 |
ハーツわくわくくらぶ | 小浜市遠敷9丁目501 | 0770-56-4880 |
三びきのこぶた保育園 | 小浜市遠敷8丁目204-1 | 0770-56-3833 |
利用料金
利用対象児童※ | 利用料 ※ |
0~6歳(未就学児) | 1,000円/時間 |
7~9歳(小学1~3年生) | 1,000円/時間 |
※ 就学児の利用は「ハーツわくわくくらぶ」のみとなります。
※ 1月70時間までの利用については、すみずみ子育てサポート事業の適用により、小
浜市の方は利用料のうち650円/時間を補助します。
また、以下に該当する方は、1月70時間までの利用について、小浜市の方は無料と
なります。
・多胎児第1子
・第2子以降
夜間保育
保護者の就労などで、夜間における子どもの保育ができないとき、下記施設で保育を行います。
実施施設
施設名 | 所在地 | 連絡先 |
ハーツわくわくくらぶ | 小浜市遠敷9丁目501 | 0770-56-4880 |
利用料金
利用者の年齢 | 利用料 ※ | 利用日時 |
0~9歳(小学3年生まで) | 1,250円/時間 | 18:30~21:30 |
※ 1月70時間までの利用については、小浜市夜間保育事業の適用により、小浜市の方
は利用料のうち900円/時間を補助します。
また、以下に該当する方は、1月70時間までの利用について、小浜市の方は無料と
なります。
・多胎児第1子
・第2子以降
ご家庭での援助
保護者の就労などで、子どもの保育ができない場合にベビーシッター(ふく育さん)を派遣し、一時保育や生活支援を行います。
利用には事前のお申込みが必要となります。
実施事業所
事業所名 | 所在地 | 連絡先 |
子育てサポートセンター とらいあんぐる (アイビーエージェント㈱) |
福井市和田東1丁目2216Mビル1 | 0770-89-1789 |
利用料金
サービス内容 | 利用料(1回2時間~)※ | 利用日時※ |
一時預かり(訪問型) | 2,000円~/時間+交通費等※ | 毎日 8:00~23:00 |
生活支援 | 1,000円/時間+交通費等※ | 毎日 8:00~23:00 |
※ 利用料金は、日時によって変わります。別途、交通費や駐車場代(実費)が発生し
ます。
※ 1事業所あたり70時間までの利用については、すみずみ子育てサポート事業の適用
により、小浜市の方は利用料を以下のとおり補助します。。
・第1子の生活支援:1時間当たり650円
・一時預かり(訪問型):1時間当たり1,500円
また、生活支援を利用する場合で、以下に該当する方は、1事業所あたり70時間ま
での利用について、小浜市の方は無料となります。
・多胎児第1子
・第2子以降
詳しくは、ふく育さんHPをご覧ください。(https://fukuikusan.com)