方言
加斗地区の方言 や行編
| や | 方言 | 標準語 | 
|---|---|---|
| やや | 赤ちゃん | |
| ややこせい | 複雑な | |
| やばい | いけないな | |
| やっぱし | やはり | |
| やけくそ | 自暴自棄 | |
| やっかん | やかん | |
| やっと | 沢山 | |
| やっとこ | 辛うじて | |
| やまこ | 大げさ | |
| やめく | わめく | 
| ゆ | 方言 | 標準語 | 
|---|---|---|
| ゆわん | 言いません | |
| ゆーて | タオル | |
| ゆみのこと | 新年会 | |
| ゆきんぼ | 雪虫 | |
| ゆるり | いろり | |
| ゆきおこし | 雪の前に鳴る雷 | 
| よ | 方言 | 標準語 | 
|---|---|---|
| よこざ | 横の座る場所 | |
| よいわ | いりません | |
| よさり | 夜 | |
| よだち | 夕立 | |
| よっぽど | 余程 | |
| よばれる | ご馳走になる | |
| よんべ | 昨夜 | |
| よっしゃ | わかった | |
| ようけ | 沢山 | |
| よそ | 余所 | 
