メニュー

新たな体験プログラムの開発に補助金を支援します

最終更新日:2024年4月1日

ページID:6525

 観光客の増加および市内事業者の稼ぐ力の創出に繋げることを目的として、小浜でしか体験できない「食文化」「歴史・伝統」「自然」「産業・ 農林業」など、魅力ある地域資源や地域に根ざしている産業を取り入れた体験プログラムの新規開発を支援します。

【補助対象者】
(1)市内に活動拠点を持つ法人、任意団体、個人事業主のいずれかに該当する者
(2)関係法令等に違反していない者
(3)政治活動及び宗教活動を行うことを目的としない者
(4)市税等の滞納がない者

【補助対象事業】
(1)体験メニューの開発、宣伝ツールの作成、キャンペーンの実施、体験メニューの実施ならびに開発や販売を行うための知識や技能を修得するための研修やセミナーへの参加および専門家の招へい(※ただし、補助対象者が補助事業実施前年度の1年間に5日以上観光客に有料で提供したことがない体験メニューとする)
(2)補助事業完了日の属する年度の翌年度から起算して3年間以上継続して1年間に5日以上観光客に有料で提供する計画のある事業

【補助率および補助限度額】
補助対象経費の2分の1以内(補助限度額を30万円)
ただし、食育の推進に繋がる体験プログラムの場合、補助率は補助対象経費の3分の2以内とする
また、同一の補助対象者への補助金の交付は、1補助対象者につき1回とする

【補助金交付条件】
事業を実施するにあたり必要となる手続き等は、全て補助事業者が対応すること

本事業における詳細については、添付の交付要綱を必ずお読みください

このページに関するお問い合わせ先

観光戦略室

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

同じ「総合観光案内」の記事

  • ふるさと納税特設ページ