メニュー

第24回杉田玄白賞受賞者を決定しました

最終更新日:2025年10月17日

ページID:5463

 令和7年9月24日(水)に開催された審査会で、慎重に協議した結果、第24回杉田玄白賞が決定しましたのでお知らせします。
 また、12月13日(土)にまちの駅旭座(白鬚)で、杉田玄白賞表彰式・受賞者講演会が行われる予定です。


【杉田玄白賞】 1名

東北大学 東北メディカル・メガバンク機構/大学院医学系研究科  

准教授 鈴木 隆史 (すずき たかふみ)氏 



受賞内容    

【ファイトケミカル感知と生体防御機構の分子基盤 】

 ファイトケミカルによる抗酸化作用や免疫向上などの機能強化作用の分子基盤がKeap1-Nrf2系による生体防御遺伝子群の発現誘導機構によることを明らかにされ、「食の科学」の理解と推進に貢献する研究。



【杉田玄白賞 地域奨励賞】1名

藤田医科大学 医学部 消化器内科学 医科プレ・プロバイオティクス講座 

准教授 藤井 匡  (ふじい ただし) 氏

受賞内容

【プレバイオティクスが拓く医食同源の健康社会  】

 食品でありながら腸内細菌を介して健康をもたらすプレバイオティクスの「医食同源」効果を科学的に探求し、疾患予防や体調維持に貢献すること、さらにそれを人と動物の豊かな健康生活に役立てるべく社会実装する。

このページに関するお問い合わせ先

文化観光課 日本遺産・文化財グループ

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。