御食国若狭おばま食文化館 お問い合わせTEL:0770-53-1000
language
食文化を繋ぐ
  • 生涯食育について
    • 幼稚園・保育園児対象の食育(キッズ・キッチン)
    • 小中高生対象の食育
    • 成人対象の食育
    • 高齢者対象の食育
  • 食文化館を支える人々
  • 地産地消をすすめる店
  • 食の達人・食の語り部
基本情報
  • 名称:御食国若狭おばま食文化館
  • 電話:0770-53-1000
  • FAX:0770-53-1036

小浜市の生涯食育と義務食育について

成人対象の食育

(1)「元気食生活実践ガイド」講習会

元気食生活実践ガイド  「元気食生活実施ガイド」は、市民の皆様の選食力、フードリテラシーの向上を目指し作成した食生活指針です。日本型食生活の大切さを説くとともに、科学的な根拠や栄養学に基づく健康的な食生活のノウハウ、さらに「身土不二」「一物全体食」などをはじめとした東洋的な考え方を全体的に溶け込ませており、食生活だけにとどまらず、健康で長生きするための心の持ち方や考え方などにも触れている点が特徴です。
 各地区のコミュニティセンターや食文化館、学校などにおいて、このガイドブックをテキストとした講習会を開催。さらに、講習会参加者に対して「内容確認シート」を送付し、反復学習の機会を提供するなどきめ細やかな市民へのアプローチを実施しています。

(2)健康に食べよう会

健康に食べよう会 自分にとって「何を」「どのくらい」「どのように」食べるのが体に良いのかということを、実際に料理を選び、試食しながら理解していただく教室です。年間6回実施しているこの教室は大変人気で、30年以上続いています。
  まず、参加者が会場に入ると、食生活改善推進員のみなさんが手作りした10数種類の料理が並んでいます。料理を見ながら、各自、自分に合った食事量の計算をし、好みや栄養バランスを考えながらお皿を選びます。次に、選んだ料理を推進員に見せて、チェックをしてもらいます。それぞれの年齢や運動量に合わせたカロリーや栄養バランス、野菜量などについてアドバイスをもらい、場合によっては種類や量を変更する場合もあります。最後に、参加者全員で団欒しながら「共食」し、体にも心にも豊かな時間を過ごしていただきます。

(3)健やかふるさと料理の会

健やかふるさと料理の会 小浜市に伝わる伝承料理や郷土料理を、多くの方に知っていただき、このまちの食文化が決して消えることなく次代に継承するように、毎年「健やかふるさと料理の会」を開催しています。
 この「健やかふるさと料理の会」では、鯖を使った「鯖寿司」や「谷田部ねぎの鯖ぬた」「鯖のなれ寿し」をはじめ、「のっぺい」や「でっちようかん」等郷土色豊かな伝承料理(スローフード)を味わっていただくとともに、健康の保持・増進への意識の向上を図り、地場産食材の良さ等の普及・啓発もあわせて行っています。

(4)お父さん、お母さんのためのすこやか食育教室

お父さん、お母さんのためのすこやか食育教室   若い保護者世代を対象に、栄養に関する学習や調理実習を行います。最近では、田舎であっても食を取り巻く環境は以前に比べて大きく変わっており、家庭で料理を手作りし、家族全員で食す習慣が減ってきています。また子どもの肥満、親世代の生活習慣病など食生活が要因の一つとなる問題も増えています。そこで、この教室では、食事のバランスに関して学習し、家庭で実践するきっかけを提供しています。

(5)食文化館における各種料理教室

このページの先頭へ


Copyright (C)2011御食国若狭おばま食文化館.All Rights Reserved.