今富コミュニティセンター
講座サークルのご案内
教養・趣味の充実・健康・仲間作りのため、
ぜひコミュニティセンター へお越しください。受講の申込み、問合せは今富コミュニティセンター まで。
(電話番号 0770-56-1211)
| サークル名 | 琴教室(さくら琴の会) |
|---|---|
| 開 催 日 | 第1・3土曜日 13:30から15:00 |
| 代表・講師 | 講師 北村 歌諏満 |
| 受 講 料 | 月額 500円 |
| 備 考 | お琴のない方相談に応じます。 |
| サークル名 | 茶道教室(裏千家) |
|---|---|
| 内 容 | 心落ち着くひとときを。 初心者の方、歓迎。 |
| 開 催 日 | 第1・3水曜日 10:00から12:00 |
| 代表・講師 | 講師 畑中 宗聖 |
| 受 講 料 | 年額 12,000円(前期 6,000円 + 後期 6,000円) 水屋料 前期3,000円 + 後期3,000円 |
| サークル名 | 書道教室 |
|---|---|
| 内 容 | 書に親しみましょう! |
| 開 催 日 | 第2・4土曜日 9:00から10:30 |
| 代表・講師 | 講師 足立 香月 |
| 受 講 料 | 月額 1,000円 (教材費は別) |
| サークル名 | 生花教室(池坊) |
|---|---|
| 内 容 | 楽しく季節の花をいけましょう。 |
| 開 催 日 | 第2・4土曜日 10:00から11:30 |
| 代表・講師 | 講師 畑中 聖月 |
| 受 講 料 | 年額 12,000円(前期 6,000円 + 後期 6,000円) (材料費別) |
| サークル名 | 写経教室 |
|---|---|
| 内 容 | 般若心経に心の安らぎを求めて。 |
| 開 催 日 | 第1・3木曜日 10:00から11:30 |
| 代表・講師 | 講師 足立 香月 |
| 受 講 料 | 年額 12,000円(前期 6,000円 + 後期 6,000円) (材料費別) |
| サークル名 | パッチワーク教室 |
|---|---|
| 内 容 | 初めての方でも基礎から学べます。経験者の方も大歓迎です!! |
| 開 催 日 | 第1・3水曜日 13:00から16:00 |
| 代表・講師 | 講師 橋元 幸子 |
| 受 講 料 | 月額 1,000円 |
| サークル名 | 大人の英会話教室 |
|---|---|
| 開 催 日 | 月4回(毎週水曜日) 19:30から21:00 |
| 代表・講師 | 講師 市内在住の外国人 |
| 受 講 料 | 1回 300円(チケット制) |
| サークル名 | 太極拳教室 |
|---|---|
| 内 容 | 初心者大歓迎です!! |
| 開 催 日 | 月4回(毎週木曜日) 19:30から21:30 |
| 代表・講師 | 講師 松井 博道 |
| 受 講 料 | 月額 1,000円 (前期6,000円 後期6,000円) |
| サークル名 | スティックリング教室 |
|---|---|
| 内 容 | やさしく奥深い新スポーツ。一緒に楽しみましょう! |
| 開 催 日 | 毎週水曜日 9:00から11:30 |
| 代表・講師 | 代表 里見 要 三科 康雄 |
| 受 講 料 | 年額 1,000円 |
| サークル名 | 今富楽笑ビクス |
|---|---|
| 内 容 | ストレッチと簡単筋トレでリフレッシュ |
| 開 催 日 | 月2回 第1・3木曜日 9:30から10:30 |
| 代表・講師 | 岩澤 恵子 |
| 受 講 料 | 1回 300円 |
| サークル名 | 今富「算数・数学・パズル」教室 |
|---|---|
| 内 容 | 算数・数学パズルは面白い!みんなで楽しもう! 対 象:小学4年生から中学3年生 (15名) 持ち物:教科書、ノート、筆記用具、三角定規、コンパスなど |
| 開 催 日 | 月2回 第1・3土曜日 9:00から11:00 |
| 代表・講師 | 講師:平井 和雄 |
| 受 講 料 | 月額 500円程度(教材代) |
このページに関するお問い合わせ先
コミュニティ支援グループ
- 電話番号0770-64-6009
- ファックス
- お問い合わせ


