第27回参議院議員通常選挙 は 令和7月3日(木)公示、7月20日(日)投票です。 ※令和7年6月24日閣議決定
子どもと投票へGO!キャンペーン
第27回参議院議員通常では、
〇将来の有権者である子どもに投票所を身近に感じてもらうこと
〇選挙における子育て世代等の投票率向上に資すること
を目的に子どもと投票へGO!キャンペーンを実施します。
キャンペーンの内容については、下記をご確認お願いします。
投票所入場券
7月4日(金曜日)から順次、各世帯へハガキで郵送します。
投票所入場券がない場合でも、免許証等の身分証明書をご持参いただければ、期日前投票ができますのでぜひ投票にお越しください。
期日前投票について
期間および投票時間
7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)
午前8時30分から午後8時まで
場所
小浜市役所 1階 市民ホール
投票所入場券がない場合でも、免許証等の身分証明書をご持参いただければ、期日前投票ができますのでぜひ投票にお越しください。
投票所 (7月20日(日)) 【6.30時点(仮)】
投票区 | 施設名 |
第1 | 小浜市役所 |
第2 | 小浜コミュニティセンター |
第3 | 雲浜コミュニティセンター |
第4 | 西津コミュニティセンター |
第5 | 内外海コミュニティセンター |
第6 | 旧田烏保育園 |
第7 | 国富保育園 |
第8 | 宮川コミュニティセンター |
第9 | 松永コミュニティセンター |
第10 | 小浜市総合福祉センター |
第11 | 今富コミュニティセンター |
第12 | 口名田保育園 |
第13 | 中名田保育園 |
第14 | 加斗小学校 |
投票時間 【6.30時点(仮)】
午前7時から午後8時まで
※旧田烏保育園は午前7時から午後7時まで
投票できる人
満18歳以上(平成19年7月21日までに生まれた人)の日本国民で、令和7年4月2日以前から小浜市に住民登録のある人
移動期日前投票所(バス投票所)【6.30時点(仮)】
投票所の削減により投票所が遠くなった地域等に、移動期日前投票所(バス投票所)を下記のとおり開設します。
投票所開設区域や付近にお住まいの方は入場券お持ちになって、投票所にお越しください。
投票所入場券がない場合でも、免許証等の身分証明書をご持参いただければ、期日前投票ができます。
7月10日(木)【6.30時点(仮)】
開設場所 | 開設時間 |
堅海区(福井県栽培漁業センター駐車場) | 11時00分から12時30分まで(90分) |
泊区(泊漁港) | 13時20分から14時20分まで(60分) |
若狭高等学校 | 15時15分から16時45分まで(90分) |
7月11日(金)【6.30時点(仮)】
開設場所 | 開設時間 |
東勢区(ふれあい会館) | 9時30分から10時30分まで(60分) |
若狭東高等学校 | 11時30分から13時00分まで(90分) |
下根来区(旧下根来小学校) | 13時50分から14時50分まで(60分) |
(お問い合わせ先)
小浜市選挙管理委員会 電話番号0770-53-1111(内線105,106)
このページに関するお問い合わせ先
小浜市選挙管理委員会
- 電話番号0770-53-1111
- ファックス
- お問い合わせ