メニュー

指定文化財・登録文化財一覧

最終更新日:2023年10月1日

ページID:5633

小浜市内の指定文化財・登録文化財の一覧です。(令和4年2月1日現在)

建造物

国(国宝) 明通寺本堂 1棟 明通寺 鎌倉中期 S28.11.14 松永
国(国宝) 明通寺三重塔 1基 明通寺 鎌倉中期 S28.11.14 松永
妙楽寺本堂附厨子 1棟 妙楽寺 鎌倉後期 M34.03.17 今富
神宮寺本堂 1棟 神宮寺 室町末期 T13.04.15 遠敷
神宮寺仁王門 1棟 神宮寺 鎌倉末期 T13.04.15 遠敷
羽賀寺本堂 1棟 羽賀寺 室町中期 S37.06.21 国富
飯盛寺本堂 1棟 飯盛寺 室町中期 S58.01.07 加斗
若狭彦神社(上社)本殿・神門・随神門 3棟 若狭彦神社 江戸後期 S54.02.06 遠敷
若狭彦神社(下社)本殿・神門・随神門・社叢 3棟・社叢 若狭彦神社 江戸後期 S54.02.06 遠敷
旧古河屋別邸附庭園(護松園) 3棟 個人 江戸(1815) H10.04.24 西津
薬医門 1棟 空印寺 江戸(1668) S63.01.21 小浜
八幡神社木造鳥居 1基 八幡神社 江戸(1694) H6.01.27 小浜
日枝神社本殿 1棟 日枝神社 江戸(1673) H11.03.24 国富
国分寺釈迦堂 1棟 国分寺 江戸(1705) H11.03.24 遠敷
多田寺本堂 1棟 多田寺 江戸(1806) H15.05.06 今富
長源寺山門 1棟 長源寺 江戸(1687)伝 H16.04.21 小浜
明通寺山門 1棟 明通寺 江戸後期推定 H17.04.25 松永
円照寺大日堂附棟札一枚 1棟 円照寺 江戸(1795) H19.04.16 今富
旧旭座 1棟 小浜市 明治44年 H26.06.20 小浜

絵画

絹本著色弥勒菩薩像 1幅 萬徳寺 鎌倉中期 M34.08.02 遠敷
絹本著色弥勒菩薩像 1幅 長源寺 鎌倉中期 M34.08.02 小浜
絹本著色不動明王三童子像 1幅 萬徳寺 平安末期 S60.06.06 遠敷
仏涅槃図 1幅 谷田寺 鎌倉後期 S29.12.03 口名田
絹本著色童子経曼荼羅図 1幅 萬徳寺 室町前期 S53.07.25 遠敷
絹本著色不動明王像 1幅 妙楽寺 南北朝 S59.03.02 今富
絹本著色達磨大師像 1幅 高成寺 南北朝 H8.05.31 小浜
絹本著色文殊曼荼羅図 1幅 萬徳寺 鎌倉中期 H11.04.23 遠敷
絹本著色弘法大師像 1幅 飯盛寺 鎌倉中期 H11.04.23 加斗
絹本著色釈迦十六善神像 1幅 羽賀寺 鎌倉末期 H11.04.23 国富
絹本著色十界勧請大曼荼羅図(朗源銘) 1幅 本境寺 南北朝 H11.04.23 小浜
絹本著色十界勧請大曼荼羅図 1幅 本境寺 南北朝 H11.04.23 小浜
絹本墨画淡彩十六羅漢像 16幅 羽賀寺 中国元時代 H11.04.23 国富
絹本著色潤甫周玉像 1幅 雲外寺 室町(1545) H11.04.23 口名田
紙本著色彦火火出見尊絵巻 6巻 明通寺 江戸初期 H11.04.23 松永
絹本著色京極高次夫人像 1幅 常高寺 江戸初期 H11.04.23 小浜
絹本著色千手観音像 1幅 萬徳寺 鎌倉後期 H12.03.21 遠敷
絹本著色愛染明王像 1幅 萬徳寺 鎌倉後期 H12.03.21 遠敷
絹本著色十三仏図 1幅 萬徳寺 南北朝 H12.03.21 遠敷
絹本著色仏涅槃図 1幅 羽賀寺 南北朝 H15.04.18 国富
絹本著色五大明王像 3曲屏風1隻2曲屏風1双 羽賀寺 室町初期 H15.04.18 国富
絹本著色十二天像 12幅 羽賀寺 室町前期 H15.04.18 国富
絹本著色両界曼荼羅図 2幅 羽賀寺 室町後期 H15.04.18 国富
絹本著色大功文政像 1幅 龍泉寺 室町末期 H16.01.23 宮川
絹本著色武田信高像 1幅 龍泉寺 室町末期 H16.01.23 宮川
絹本著色武田信方像 1幅 龍泉寺 江戸初期 H16.01.23 宮川
絹本著色武田元光像 1幅 発心寺 室町(1551) H19.04.20 今富
紙本著色武田元光像(犬追物検見之図) 1幅 発心寺 室町(1574) H19.04.20 今富
板地著色若衆歌舞伎図絵馬 1枚 妙楽寺 江戸(1662) H30.03.30 今富
絹本著色地蔵十王図 1枚 愛宕神社 南北朝 H31.03.22 今富
紙本金地著色城内御殿風俗図六曲屏風 1枚 萬徳寺 江戸 H31.03.22 遠敷
壁画床 2面 常高寺 江戸中期 S35.03.05 小浜
障壁画 10面 常高寺 江戸中期 S35.03.05 小浜
折本紙本著色西天廿八祖之肖像 1冊 高成寺 鎌倉末期 S45.10.19 小浜
絹本著色矜羯羅・制多迦童子画像 2幅 妙楽寺 室町前期 S51.01.22 今富
紙本著色小足掃部夫妻画像 2幅 妙興寺 江戸初期 S56.05.23 小浜
絹本著色地蔵菩薩像 1幅 高成寺 南北朝 S59.02.17 小浜
絹本著色妙玄尼公肖像附東条義門自筆妙玄尼公由緒言上書 1幅 妙玄寺 江戸初期 S61.04.26 小浜
紙本著色神明神社社頭風俗図 1双 空印寺 江戸中期 S63.01.21 小浜
絹本著色酒井忠勝肖像画 1幅 小浜市 江戸初期 H4.02.26 雲浜
絹本著色両界曼荼羅図 2幅 萬徳寺 室町中期 H18.04.13 遠敷
絹本著色釈迦十六善神像 1幅 極楽寺 室町前期 H19.04.16 小浜
絹本著色愛染明王像 1幅 極楽寺 室町後期 H19.04.16 小浜
絹本著色阿弥陀三尊来迎図 1幅 極楽寺 室町後期 H19.04.16 小浜
絹本著色天台大師像 1幅 極楽寺 室町時代 H23.04.18 小浜
絹本著色十三仏図 1幅 極楽寺 室町時代 H23.04.18 小浜

彫刻

木造大日如来坐像 1躯 円照寺 平安後期 M34.08.02 今富
木造薬師如来坐像 1躯 国分寺 鎌倉初期 M34.08.02 遠敷
木造十一面観音立像 1躯 羽賀寺 平安前期 M34.08.02 国富
木造阿弥陀如来坐像 1躯 萬徳寺 平安後期 T2.08.20 遠敷
銅造如意輪観音半伽像 1躯 正林庵 奈良後期 T7.04.08 国富
銅造薬師如来立像 1躯 竜前区 鎌倉前期 T10.04.30 遠敷
木造不動明王立像 1躯 円照寺 平安後期 S16.11.06 今富
木造薬師如来坐像 1躯 明通寺 平安後期 S16.11.06 松永
木造降三世明王立像 1躯 明通寺 平安後期 S16.11.06 松永
木造深沙大将立像 1躯 明通寺 平安後期 S16.11.06 松永
木造不動明王立像 1躯 明通寺 平安後期 S16.11.06 松永
木造千手観音立像 1躯 羽賀寺 平安後期 S16.11.06 国富
木造毘沙門天立像 1躯 羽賀寺 平安後期 S16.11.06 国富
木造男神・女神坐像 2躯 神宮寺 室町初期 S16.11.06 遠敷
木造千手観音立像 1躯 妙楽寺 平安中期 S30.02.02 今富
木造薬師如来立像附木造十一面観音立像・木造菩薩立像 3躯 多田寺 平安前期 S42.06.15 今富
木造観音菩薩坐像 1躯 長慶院 平安中期 S42.06.15 内外海
木造千手観音立像 1躯 加茂神社 平安後期 S47.05.30 宮川
木造千手観音立像附木造毘沙門天立像・不動明王立像 3躯 谷田寺 鎌倉初期 S61.06.06 口名田
木造千手観音立像 1躯 高成寺 平安前期 H24.09.06 小浜
木造十一面観音菩薩立像 1躯 長福寺 鎌倉中期 S29.12.03 松永
木造阿弥陀如来坐像 1躯 極楽寺 鎌倉後期 S32.03.11 小浜
木造聖観音菩薩立像 1躯 妙楽寺 平安中期 S32.03.11 今富
木造地蔵菩薩坐像 1躯 妙楽寺 平安後期 S32.03.11 今富
聖観音菩薩坐像 1躯 福寿寺 平安後期 S42.02.03 内外海
木造薬師如来坐像 1躯 谷田部区 平安後期 S45.05.08 口名田
銅造如意輪観音半跏像 1躯 正法寺 鎌倉後期 S52.06.17 小浜
木造地蔵菩薩坐像 1躯 羽賀寺 平安後期 S54.02.06 国富
木造阿弥陀如来坐像 1躯 栖雲寺 平安後期 H4.05.01 小浜
木造阿弥陀如来坐像 3躯 多田寺 平安後期 H7.04.21 今富
木造地蔵菩薩坐像 1躯 瑞伝寺 鎌倉前期 H7.04.21 国富
木造十一面観音菩薩立像 1躯 大智寺 鎌倉後期 H11.04.23 口名田
木造四天王立像 4躯 多田寺 平安前期 H17.05.06 今富
木造武田元光像 1躯 発心寺 室町末期 H19.04.20 今富
木造聖観音立像 1躯 誓願寺 平安後期 H21.03.31 小浜
木造大日如来坐像 1躯 飯盛黒駒区 平安 H31.03.22 加斗
木造大黒天立像 1躯 本承寺 江戸前期 S44.11.21 小浜
木造釈迦如来坐像(大仏) 1躯 国分寺 鎌倉(江戸) S45.02.20 遠敷
木造観音菩薩立像 1躯 松福寺 平安中期 S48.02.24 西津
木造釈迦如来坐像 1躯 国分寺 鎌倉前期 S50.01.28 遠敷
木造阿弥陀如来坐像 1躯 国分寺 鎌倉前期 S50.01.28 遠敷
木造地蔵菩薩立像 1躯 円照寺 平安後期 S53.03.17 今富
木造狛犬 1対 谷田寺 鎌倉後期 S59.02.17 口名田
木造大黒天立像 1躯 谷田寺 鎌倉末期 S61.04.26 口名田
木造不動明王坐像 1躯 妙楽寺 平安中期 H9.03.25 今富
木造千手観音立像 1躯 飯盛寺 平安後期 H9.03.25 加斗
木造阿弥陀如来坐像及び両脇侍 3躯 蓮華寺 鎌倉前期 H9.03.25 遠敷
木造十一面観音立像 1躯 常福寺 平安後期 H13.02.23 内外海
木造阿弥陀如来坐像 1躯 仏谷区 平安中期 H15.05.06 内外海
木造兜跋毘沙門天立像 1躯 加尾区 平安後期 H15.05.06 内外海
木造金剛力士立像 2躯 明通寺 鎌倉時代 H19.04.16 松永
木造金剛力士立像 2躯 神宮寺 南北朝時代 H19.04.16 遠敷
木造金剛力士立像 2躯 谷田寺 鎌倉時代 H19.04.16 口名田
木造金剛力士立像 2躯 妙楽寺 室町末期 H19.04.16 今富
木造薬師如来坐像附像内納入品 1躯 飯盛寺 鎌倉時代 H24.02.22 加斗
木造役行者像 1躯 小浜市 室町時代 H25.03.21 遠敷
木造地蔵菩薩半跏像 1躯 法雲寺 鎌倉時代 H26.05.16 松永
木造聖観音菩薩立像 1躯 永源寺 平安時代 H30.04.27 内外海

工芸品

太刀銘宗□(伝宗近) 1口 若狭彦神社 平安後期 M45.02.08 遠敷
梵鐘 1口 竜前区 南北朝(1341) H12.03.21 遠敷
古若狭塗 5点 妙楽寺 江戸中期 H12.03.21 今富
和楽器(鉦鼓応仁元年銘1口附金鼓台1基、鞨鼓1張附鞨鼓台1基、太鼓桴付1張附太鼓台1基) 1式 羽賀寺 室町後期 H30.03.30 国富
太刀銘近江守久道 1口 八幡神社 室町後期 S35.03.05 小浜
太刀銘吉入道宗長 1口 八幡神社 江戸前期 S35.03.05 小浜
銅造孔雀文磬 1面 萬徳寺 室町前期 S40.11.12 遠敷
銅鰐口 1口 長源寺 南北朝(1360) R2.8.4 小浜
心光院所用鉄線蒔絵膳 1式 心光寺 江戸中期 R3.9.7 小浜
木造厨子(千手観音像厨子) 1基 加茂神社 室町(1398) S45.02.20 宮川
能面(翁・父尉) 2面 加茂神社 室町中期 S46.11.20 宮川
銅造梵鐘 1口 日枝神社 江戸(1612) S50.01.28 国富
長英寺石造五輪塔 1基 長英寺 鎌倉後期 S51.01.22 国富
銅造懸仏 3面 妙楽寺 南北朝・室町 S51.01.22 今富
蓮池輪宝沈金経箱 1合 長源寺 室町前期 S59.02.17 小浜
伊予札桶側菱綴胴具足 1領 小浜市 室町末期 H4.02.26 雲浜
伊予札桶側菱綴二枚胴具足 1領 小浜市 江戸初期 H4.02.26 雲浜
銅造懸仏 2面 法雲寺 南北朝 H12.04.26 内外海
鳳足石硯(伝武田信高所用紫石硯・酒井忠直寄進紫石硯) 2点 龍泉寺
若狭神宮寺
戦国時代
江戸時代
R5.7.7 宮川
遠敷

書跡

紙本墨書羽賀寺縁起 1巻 羽賀寺 安土桃山 M34.08.02 国富
紙本墨書印可状附紙本墨書履践集、紙本墨書大高重成書状、絹本著色大年和尚頂相図 1幅 高成寺 南北朝 T3.04.17 小浜
羽賀寺本堂上葺勧進帳 1巻 羽賀寺 室町中期 S53.07.25 国富
紙本墨書永平祖師真影之賛 1幅 永福庵 江戸(1735) S43.01.19 口名田
日蓮上人真蹟 2点 本境寺 鎌倉後期 S45.10.19 小浜
紙本墨書常高院自筆消息 1幅 常高寺 江戸初期 S45.10.19 小浜
東嶺和尚墨蹟 5幅 円照寺 江戸(1725) S45.10.19 今富
元方守端墨跡(送別語) 1幅 高成寺 南北朝 S51.01.22 小浜
紙本墨書真盛上人六字名号 1幅 極楽寺 室町時代 H23.04.18 小浜

典籍

大般若経 600巻 遠敷一区 平安初期 S44.03.15 遠敷
詔戸次第 1巻 若狭彦神社 鎌倉後期 S48.06.06 遠敷
羽賀寺年中行事 1冊 羽賀寺 室町後期 S34.09.01 国富
紺紙銀泥法華経 7巻 羽賀寺 高麗(鎌倉) S52.06.17 国富
紙本墨書中阿鋡梵志品婆羅婆堂経 1巻 萬徳寺 奈良中期 S53.07.25 遠敷
紙本墨書大般若経 600巻 中村区 鎌倉から室町 S53.07.25 遠敷
瑞方面山述賛永平正法眼蔵附拾遺永平正法眼蔵 10冊 永福庵 江戸中期 S43.01.19 口名田
紙本墨書守護国家論 1巻 長源寺 室町中期 S61.04.26 小浜

古文書

如法経料足寄進札 396枚 明通寺 1309から1694 R1.10.31 松永
安倍家文書 66点 個人 鎌倉から明治 S57.04.20 内外海
組屋家文書 202点 小浜市 桃山から江戸 S57.04.20 雲浜

歴史資料

世界及日本図八曲屏風 1双 福井県 安土桃山 H24.09.06 雲浜
紙本著色小浜城下蘇洞門景観図巻 1巻 福井県 江戸中期から後期 H30.03.30 雲浜
安倍愛季像・秋田実季像 2躯 羽賀寺 江戸初期 H6.05.20 国富
宝篋印塔 1基 和久里区 南北朝(1358) H8.05.31 今富
徳川三代将軍家光所用乗物(若狭小浜藩主酒井家初代酒井忠勝拝領) 1挺 発心寺 江戸初期 R3.9.7 小浜
瑞方面山履践集還入状(案) 1軸 高成寺 江戸中期 H7.02.23 小浜
旧順造館正門 1棟 福井県立若狭高等学校 江戸中期 H10.03.25 雲浜
熊野那智神社の神仏習合遺産 1件 熊野神社 平安時代から江戸時代 H24.02.22 中名田
酒井家文庫 1括 小浜市 江戸時代 H25.03.21 小浜
木造八百比丘尼坐像 1躯 神明神社 室町後期 R2.3.16 小浜
古河屋船絵馬 1点 小浜市 江戸(1850) R2.3.16 雲浜
八幡宮銅燈 1対 八幡神社 江戸 R2.3.16 小浜
小浜藩校関係資料 1,278点 小浜市 江戸 R3.3.24 小浜

考古資料

福井県鳥浜貝塚出土品 1,376点 福井県立若狭歴史博物館 縄文(草創期・早期・前期) H14.06.26 遠敷
北川(丸山)河床遺跡出土品 1括 小浜市 弥生前期 H4.02.25 雲浜
太興寺廃寺出土遺物 瓦類8点土器類2点 小浜市 7世紀末から8世紀半ば H16.04.21 雲浜
高塚遺跡出土資料 10点 小浜市 奈良から平安 R4.3.29 国富

無形文化財

へしこ・なれずしの製作技法 1団体 田烏さばへしこなれずしの会 H25.03.21 内外海

有形民俗文化財

国登録 若狭めのう玉磨用具 327点 福井県 近代 H18.03.15 遠敷
如法経料足寄進札 2枚 明通寺 1309から1694 R1.10.31 松永
如法経料足寄進札 100枚 羽賀寺 1316から1565 S53.07.25 国富
如法経料足寄進札 33枚 飯盛寺 1486から1488 S53.07.25 加斗
如法経料足寄進札 23枚 妙楽寺 1464から1553 S53.07.25 今富
紙本著色小浜祇園祭礼図 1巻 広嶺神社 江戸中期 R2.8.4 雲浜
金屋鋳物師用具・附文書 504点・32点 個人 江戸中期 S57.04.20 遠敷
地の神講の社祠 1件・10箇所 深谷区他 H5.03.26 中名田
奉納船と神体船 1件・6体 若狭彦神社他 江戸後期から明治 H21.08.21
 

無形民俗文化財

国選 和久里壬生狂言 和久里壬生狂言保存会 H15.02.20 今富
和久里壬生狂言 和久里壬生狂言保存会 S61.03.28 今富
国選 加茂神社のオイケモノ 加茂区 H19.03.07 宮川
加茂神社上宮の神事(加茂神社のオイケモノ) 加茂区 H6.05.20 宮川
国選 福井の戸祝いとキツネガリ 阿納・犬熊・西小川・下田・下根来・新保・泊 H31.02.08 市内
福井の戸祝いとキツネガリ 阿納・犬熊・西小川・下田・下根来・新保・泊 H31.02.08 市内
雲浜獅子 雲浜獅子保存会 江戸 S32.03.11 雲浜
手杵祭 矢代区 S43.03.29 内外海
奈胡の六斎念仏 奈胡区六斎念仏保存会 H12.03.21 国富
小浜放生祭 小浜地区(24区) 江戸時代 H14.04.23 小浜
椎村神社の祭り 若狭区 H16.04.13 内外海
奥窪谷の六斎念仏 奥窪谷六斎念仏保存会 H16.04.13 口名田
西津七年祭 保存会 H26.03.28 西津
虫送り 宮川地区虫送り保存会 H15.05.06 宮川
松上げ 口名田・中名田
地区
H18.04.13 口名田・中名田
六日講・二十日講の勧請綱行事 法海区・荒木区 H19.04.16 加斗
山八講行事 下根来区 H20.04.10 遠敷
お盆の精霊船送り 甲ヶ崎・田烏・西小川 H24.02.22 内外海
広嶺神社祇園祭 広嶺神社 H27.03.20 雲浜
和多田の六斎念仏 和多田六斎念佛保存会 H30.04.27 中名田

史跡

若狭国分寺跡 1ヵ所 国分寺他 奈良・平安 S51.12.23 遠敷
岡津製塩遺跡 1ヵ所 小浜市 古墳・奈良 S54.05.21 加斗
後瀬山城跡 1ヵ所 小浜市 室町・戦国 H9.05.23 今富・小浜
小浜城跡 1ヵ所 小浜神社 江戸時代 S31.03.12 雲浜
加茂古墳 2基 小浜市 古墳時代末期 S34.09.01 宮川
常高院墓所 1ヵ所 常高寺 江戸初期 S35.03.05 小浜
白鬚神社前方後円古墳 1基 平野区 古墳時代後期 S50.01.28 松永
太興寺古墳群 5基 太興寺区 古墳時代後期 S50.01.28 松永
検見坂古墳群 97基 検見坂区 古墳時代後期 S50.01.28 遠敷
武田元光墓塔 1基 発心寺 室町末期 S57.04.20 今富
酒井家墓所 1ヵ所 空印寺 江戸期 S57.04.20 小浜
新保山城跡 1ヵ所 新保・大谷 室町末期 S63.01.21 宮川
大塩城跡 1ヵ所 口田縄区 室町末期 S63.01.21 口名田
熊野那智神社境内 1ヵ所 上田区 H6.01.27 中名田

名勝

萬徳寺庭園 1ヵ所 萬徳寺 江戸初期 S7.03.25 遠敷
若狭蘇洞門 1ヵ所 小浜市 S9.01.22 内外海
円照寺庭園 1ヵ所 円照寺 江戸前期 H13.04.20 今富
龍泉寺庭園本堂西庭・庫裏北庭 1ヵ所 龍泉寺 安土桃山 H27.03.31 宮川
三番の滝 1ヵ所 池河内区 H4.02.26 松永
奥田縄の滝 1ヵ所 奥田縄区 H4.02.26 口名田

天然記念物

萬徳寺のヤマモミジ 1本 萬徳寺 S6.06.03 遠敷
蒼島暖地性植物群落 1ヵ所 小浜市 S26.06.09 加斗
新福寺のフジ 1本 新福寺 S40.05.18 国富
黒駒神社のナギ 1本 黒駒神社 S40.05.18 加斗
百里ケ岳のシャクナゲ自生地 1ヵ所 小浜市 S44.04.01 遠敷
明通寺のカヤ 1本 明通寺 S35.03.05 松永
白石神社の椿群生林 1ヵ所 白石神社 S41.07.15 遠敷
神宮寺のスダジイ 1本 神宮寺 S45.10.19 遠敷
若狭彦神社(下社)オガタマノキ 1本 若狭彦神社 S45.10.19 遠敷
加茂神社のムク 1本 加茂神社 S45.10.19 宮川
長泉寺のコウヨウザン 1本 長泉寺 S46.11.20 宮川
加茂神社上宮社叢 1ヵ所 加茂神社 S63.01.21 宮川
久須夜神社社叢 1ヵ所 久須夜神社 S63.01.21 内外海
黒駒神社社叢 1ヵ所 西勢区 H4.02.26 加斗
伯父ケ谷山の神のトチノキ 1ヵ所 下根来区 H9.03.25 遠敷
妙祐寺のシダレザクラ 1本 妙祐寺 H9.03.25 口名田
田烏大浜のヤマモモ 1本 個人 H10.03.25 内外海
加茂神社大スギ 1本 加茂神社 H13.02.23 宮川
東相生のカツラとイチョウ 2本 東相生区 H25.03.21 口名田

建造物(登録有形文化財)

建造物 国登録 小浜聖ルカ教会 1棟 日本聖公会京都教区 明治30年代 H8.12.20 雲浜
建造物 国登録 白鳥会館 1棟 個人 明治22年 H9.05.07 小浜
建造物 国登録 白鳥会館煉瓦塀 1件 個人 明治22年 H9.05.07 小浜
建造物 国登録 高鳥歯科医院診療所兼主屋 1棟 個人 大正14 H19.10.22 小浜
建造物 国登録 高鳥家住宅離れ 1棟 個人 大正13頃 H19.10.22 小浜
建造物 国登録 高鳥家住宅土蔵 1棟 個人 明治初頭 H19.10.22 小浜
建造物 国登録 都菓子舗店舗兼主屋 1棟 個人 大正15?昭和1 H19.10.22 小浜
建造物 国登録 都菓子舗作業所 1棟 個人 明治中頃 H19.10.22 小浜
建造物 国登録 都菓子舗土蔵 1棟 個人 明治中頃 H19.10.22 小浜
建造物 国登録 森下家住宅主屋 1棟 個人 明治 H19.12.05 小浜
建造物 国登録 旧山川家住宅(山川登美子記念館)主屋 1棟 小浜市 明治43年頃 H20.10.23 雲浜
建造物 国登録 旧山川家住宅(山川登美子記念館)離れ 1棟 小浜市 明治43年頃 H20.10.23 雲浜
建造物 国登録 旧山川家住宅(山川登美子記念館)土蔵 1棟 小浜市 明治43年頃 H20.10.23 雲浜
建造物 国登録 旧山川家住宅(山川登美子記念館)表門 1棟 小浜市 明治43年頃 H20.10.23 雲浜
建造物 国登録 旧山川家住宅(山川登美子記念館)中門 1棟 小浜市 明治43年頃 H20.10.23 雲浜
建造物 国登録 小浜市立小浜中学校洗心館(旧福井県立小浜尋常中学校図書館) 1棟 小浜市 昭和7年 H23.07.25 雲浜
建造物 国登録 旧中名田郵便局 1棟 個人 昭和11年頃 R2.11.20 中名田
建造物 国登録 旧古川屋惣兵衛住宅 1棟 株式会社まちづくり小浜 慶應元年 R3.7.16 西津

このページに関するお問い合わせ先

文化観光課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。