鯖街道サイクリングマップについて
日本遺産に認定されている「御食国若狭と鯖街道」を楽しんでいただくため、「鯖街道サイクリングマップ」を作成しました。
若狭おばま観光案内所や道の駅若狭熊川宿などの観光施設で無料配布しています。
マップデータは、本ページでダウンロードすることができます。
マップ範囲
「鯖街道の起点である小浜市」から「鯖街道の終点である京都市」まで
おすすめのサイクリングコース
初級向けコースから上級向けコースまで、全7コースを掲載しています。
おすすめのスポット
コース沿線の町並み、風景、神社、グルメ、自然など見どころを掲載しています。
サイズ
A2サイズ(じゃばら折り)
※コンパクトなポケットサイズに折りたためます。
掲載コース一覧
1 日本遺産 鯖街道のメインルート若狭街道 (海と都を結ぶ食と文化の往来の道) [上級]
「若狭街道」は、鯖街道の中で最も多くの物資が運ばれた道である。この道を通って、若狭の海で水揚げされた鯖が、遠敷、熊川 を経由し、滋賀の朽木、難所・花折峠を越え、三千院で有名な大原を抜けて、京の都へと運ばれた。このコースでは、かつては塩 鯖を担いで運んだ約 77km の道のりを、京都から小浜を目指して走る。国道が中心となりつつも、時折現れる旧道が趣深い。特に 熊川宿以降は鯖街道の面影を良く感じさせ、まさに「THE 鯖街道」を体験できる。
コース掲載サイト(ride with gps)(新しいウィンドウを表示します)
コース掲載サイト(自転車NAVITIME)(新しいウィンドウを表示します)
2 日本遺産 鯖街道の最短かつ最古のルート 針畑越え(古代から食を届けた街道の険しさと美しさを体感する) [上級]
鯖街道には、最大の物流量を誇った遠敷から熊川へ向かう若狭街道のほかに、遠敷から急峻な針畑峠を越えて朽木へ抜ける「針畑越え」がある。最 古の鯖街道と呼ばれるこの道は、古道に並ぶ形で舗装路が走り、自転車で挑むことが可能。京都への最短距離と言われる道には3つの大きな峠が待 ち構え、その獲得標高は 2000m 近くにもなる。人里離れた山間部を走る針畑越えでは、静寂の中で自然の美しさに包まれながら走ることができる。 おにゅう峠からの絶景はこのコースを制した者のご褒美だ。
コース掲載サイト(ride with gps)(新しいウィンドウを表示します)
コース掲載サイト(自転車NAVITIME)(新しいウィンドウを表示します)
3 日本遺産 若狭の浦々に続く鯖街道 三方五湖コース (梅林と五色の湖に出会う、静かな湖畔の道) [中級]
鯖街道「熊川宿」を起点に、三方五湖を目指すコース。三方五湖からも熊川宿を経由し鯖街道を通じて様々な物資が運ばれていた。名物のうなぎは、 江戸時代に京都で珍重されていた記録が残る。コースでは鳥羽川沿いの田園地帯を抜け、美しい若狭湾が広がる田烏からトンネルを通り三方五湖 へと向かう。三方五湖は遊歩道が整備されており、静かな湖畔のサイクリングが楽しめる。道沿いには梅林が続き、シーズンになれば梅の香りに 包まれながら走れる。日本海と繋がる久々子湖や日向湖、貴重な年縞が存在する水月湖など、5つの湖で変わる景観や特徴を探してみよう。
コース掲載サイト(ride with gps)(新しいウィンドウを表示します)
コース掲載サイト(自転車NAVITIME)(新しいウィンドウを表示します)
4 日本遺産 鯖街道最大の宿場町から若狭湾をめぐる (街道を支えた御食国・若狭の歴史と漁村を探る旅) [中級]
熊川宿から小浜までの鯖街道のハイライト的なルートに、海沿いの港町をめぐるルートを組み合わせた、鯖街道の起点のまちを深く探るコースだ。まずは旧道を散策しながら瓜割の滝を目指す。若狭は水が豊かな地域で、湧き水は里の暮らし に利用されるだけでなく、海底からも湧き出し海を豊かにしている。漁港周辺で焼き鯖などの海鮮グルメを楽しんだら、 市街地を離れ内外海半島の先へ。阿納から田烏までリアス海岸の細かな湾に小さな漁村が続き、日本海を左手に眺めなが らの爽快なサイクリングが楽しめる。今も日本海の幸を供給し続ける若狭の歴史と文化を探してみたい。
コース掲載サイト(ride with gps)(新しいウィンドウを表示します)
コース掲載サイト(自転車NAVITIME)(新しいウィンドウを表示します)
5 日本遺産 鯖街道沿線 寺社めぐりコース (「海のある奈良」と呼ばれる小浜 里山の古刹を訪ねて) [中級]
古くから日本海側の玄関口として様々な文化が往来し、鯖街道を通じて都とのつながりが深かった若狭には、貴重な神社仏閣 が数多く残る。若狭街道と針畑越えの分岐に位置する遠敷地域には、かつては若狭の国府が置かれ、今も若狭一の宮である「若 狭彦神社」と「若狭姫神社」が鎮座する。そんな遠敷周辺に点在する寺社をめぐるコースだ。JR 東小浜駅を起点とする約 15km のコースでは、街道風情を色濃く残す遠敷の町並みや、四季に彩られた寺社、里山が出迎えてくれるだろう。
コース掲載サイト(ride with gps)(新しいウィンドウを表示します)
コース掲載サイト(自転車NAVITIME)(新しいウィンドウを表示します)
6 日本遺産 鯖街道起点の湊町めぐりコース (海と都をつないだ一大港湾都市の歴史に触れる) [中級]
歴史や生活を感じる町中をめぐるコース。鯖街道の起点であると同時に、越前から丹後を繋ぐ丹後街道の中継地でもあった。 特に商家町、茶屋町、寺町と異なる顔を持つ町が形作られ、現在も伝統的な町家を多数残している小浜西組など、小浜と京都 との深いつながりを感じることができる。海と山に囲まれた歴史を感じる町並みをめぐることで、知らな った小浜の素顔に気づくだろう。
コース掲載サイト(ride with gps)(新しいウィンドウを表示します)
コース掲載サイト(自転車NAVITIME)(新しいウィンドウを表示します)
7 日本遺産 鯖街道起点を見渡す山登りコース (小浜一の眺望目指して、エンゼルラインを駆け上がれ) [上級]
小浜駅から 7km ほど進めば、左手に久須夜ヶ岳の山稜によって形成された内外海半島が見えてくる。エンゼルラインはここ から 10km、標高 600m を一気に駆け上がる。ところどころに 10%以上の勾配が待ち受る激坂コースだが、高度を上げてい くほどに木々の間から垣間見える景色が素晴らしい。ゴールの展望台から望むパノラマは、まさに小浜有数の眺望。かつて交易 で遥か向こうの大陸と都をつないだ海の道が見えるようだ。
コース掲載サイト(ride with gps)(新しいウィンドウを表示します)
コース掲載サイト(自転車NAVITIME)(新しいウィンドウを表示します)
日本遺産「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群 御食国若狭と鯖街道 」 について
小浜市・若狭町「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群から御食国若狭と鯖街道」は日本遺産第1弾に認定されています。
日本遺産認定ストーリーについて
日本遺産の認定ストーリーについては、下記のリンクのページでご覧ください。
https://www1.city.obama.fukui.jp/kanko-bunka/nihonisan/p000000.html
日本遺産に関する文化財について
日本遺産に関する文化財については、「御食国若狭と鯖街道ポータルサイト」でご覧ください。
http://www1.city.obama.fukui.jp/japan_heritage/
本マップは、令和3年度文化庁文化資源活用事業費補助金(観光拠点整備事業)の補助を受けて作成しました。
関連文書ダウンロード
- 鯖街道サイクリングマップ解説面(PDF形式1,343キロバイト)
- 鯖街道サイクリングマップ地図面(PDF形式1,676キロバイト)
- 【英語版english】Sabakaido cycling map-From Kyoto to the Sea-(course guide)(PDF形式2,005キロバイト)
- 【英語版english】Sabakaido cycling map-From Kyoto to the Sea-(map)(PDF形式1,542キロバイト)
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
文化観光課
- 電話番号0770-64-6034
- ファックス
- お問い合わせ