「地域計画」とは
農業者の高齢化や担い手不足が進む中、さまざまな課題について地域で話し合い、
概ね10年後を見据え、これまでに作成された「人・農地プラン」を基に、
現況地図を見ながら担い手を中心に話し合いを進め、誰がどの農地を
利用していくのかを一筆ごとに定めた「目標地図」を備え付けた
農地活用「地域計画」です。
※「地域計画」は策定後も随時見直しをしていくこととなっています。
各地域で策定された「地域計画」を農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき
公表します。
関連文書ダウンロード
- 地域計画(今富3野代・生守)(令和6年3月29日策定)(PDF形式600キロバイト)
- 地域計画(宮川)(令和6年3月29日策定)(PDF形式4,340キロバイト)
- 地域計画(松永)(令和7年3月31日策定)(PDF形式15,428キロバイト)
- 地域計画(国富1)(令和7年3月31日策定)(PDF形式2,042キロバイト)
- 地域計画(国富2太良庄)(令和7年3月31日策定)(PDF形式1,876キロバイト)
- 地域計画(今富1府中)(令和7年3月31日策定)(PDF形式24,640キロバイト)
- 地域計画(今富2和久里・多田)(令和7年3月31日策定)(PDF形式2,360キロバイト)
- 地域計画(今富4尾崎)(令和7年3月31日策定)(PDF形式23,526キロバイト)
- 地域計画(遠敷1)(令和7年3月31日策定)(PDF形式1,774キロバイト)
- 地域計画(遠敷2)(令和7年3月31日策定)(PDF形式76,927キロバイト)
- 地域計画(内外海)(令和7年3月31日策定)(令和7年3月31日)(PDF形式3,123キロバイト)
- 地域計画(口名田1相生・中井)(令和7年3月31日策定)(PDF形式57,431キロバイト)
- 地域計画(口名田2谷田部・須縄)(令和7年3月31日策定)(PDF形式45,356キロバイト)
- 地域計画(中名田)(令和7年3月31日策定)(PDF形式1,550キロバイト)
- 地域計画(加斗)(令和7年3月31日策定)(PDF形式3,798キロバイト)
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
農業振興・担い手育成グループ
- 電話番号0770-64-6023
- ファックス
- お問い合わせ