メニュー

「小浜市コウノトリビジョン」を策定しました

最終更新日:2024年5月13日

ページID:6495

 小浜市国富地区において、令和3年5月に57年ぶりとなるヒナが誕生して以来、
令和6年まで4年連続でコウノトリのふ化が確認されました。

 今般、本市に縁の深いコウノトリをシンボルとして「食」のまちづくりを支える
豊かな自然環境を保全し、次世代に伝えることを目指し、「小浜市コウノトリビジョン」
を策定しました。

ビジョンの期間

 令和6年度から令和15年度までの10年間
 

ビジョンの概要

 本ビジョンでは、「自然・食・農が融合し人もコウノトリも豊かに住み続けられる小浜市」
を目標とし、以下の3つの基本方針に基づき、取り組みを推進します。
 
1.コウノトリが生息できる自然環境の創出
 
2.環境にやさしい農業の推進と農地の保全
 
3.コウノトリと共生する人づくりと経済循環の創出

関連文書ダウンロード


Adobe Acrobat Reader

ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

環境衛生課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

同じ「コウノトリ」の記事

  • ふるさと納税特設ページ