メニュー

国富地区(3号人工巣塔)コウノトリペアの卵がふ化しないと推定しました(令和6年5月27日)

最終更新日:2024年6月3日

ページID:6562

 小浜市国富地区(3号人工巣塔)で営巣している、国の特別天然記念物のコウノトリのペアに
ついて、3月31日から4月3日に産卵し、4月4日から本格的抱卵に入ったと推定しましたが、
ふ化しないと推定しました。

1.産卵が確認されたペア
 オス:J0314 2020年兵庫県豊岡市生まれ 
 メス:J0331 2020年京都府京丹後市生まれ

   ※推定にあたっては、カメラ映像による行動観察の結果、親鳥がヒナに餌を吐き戻す行動
  など、ふ化したと見られる親鳥の行動が確認されていないことから、5月27日に福井県
  と協議し判断しました。

関連文書ダウンロード


Adobe Acrobat Reader

ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

環境衛生課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

同じ「コウノトリ」の記事

  • ふるさと納税特設ページ