メニュー

令和7年 一般質問発言通告書

ページID:6778

令和7年 一般質問発言通告一覧表

令和7年第3回(9月)小浜市議会定例会
発言通告書(PDF)
通 告 者 発 言 の 内 容
武長 由里子 1.消費者問題について
2.学校給食無償化について
上野 一 1.鯖街道(針畑越え)の整備・保全・活用
藤田 靖人 1.北陸新幹線について
2.政策と予算について
池田 英之 1.市長就任一年を迎えて
2.水道用石綿セメント管の布設替えについて
3.ドローンの活用について
世戸 玉枝 1.学校給食無償化について
2.公立保育園統廃合・民営化計画について
浦谷 梨華子 1.公立保育園の3歳以上児の主食持参について
小澤 長純 1.国道162号等の道路整備促進について
東野 浩和 1.女性のキャリア推進について
下中 雅之 1.小中学校の統合・再編に対する考えについて
2.食のまちづくりとブランド戦略について
令和7年第2回(6月)小浜市議会定例会
発言通告書(PDF)
通 告 者 発 言 の 内 容
佐野 達也 1.まちづくり小浜の第15期収支決算について
2.小浜西組プロジェクトの進捗状況について
池田 英之 1.インバウンド観光の推進について
2.行政のカスタマーハラスメント対策について
3.熱中症対策について
上野 一 1.農業者への支援、米価高騰について
牧岡 輝雄 1.北陸新幹線の事業推進調査について
2.道路整備について
世戸 玉枝 1.関西電力のロードマップ見直しについて
2.クリアランス集中処理事業について
3.公衆トイレについて
武長 由里子 1.災害被災者に対する自治体の支援について
2.個別避難計画について
東野 浩和 1.小浜市交通安全計画について
浦谷 梨華子 1.指定避難所の鍵解錠の対応について
 
令和7年第1回(3月)小浜市議会定例会
発言通告書(PDF)
通 告 者 発 言 の 内 容
上野 一 1.防災・災害復興について
2.小浜市のインフラ施設(上下水道)について
世戸 玉枝 1.関西電力のロードマップ見直しについて
2.市長の掲げる「市民との対話」について
3.訪問介護報酬引き下げについて
浦谷 梨華子 1.放課後児童クラブの利用時間について
武長 由里子 1.空き家等対策について
2.子育て支援(主に手当等)について
3.重層的支援体制整備事業について
小澤 長純 1.小浜・京都ルートの早期認可・着工について
2.広域斎場の整備について
池田 英之 1.「御食国」ブランド元年について
2.職員の地域貢献活動について
東野 浩和 1.財政状況と成長戦略について
今井 伸治 1.小浜市の上下水道の安全について
2.市長の政策について

関連文書ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。