令和4年 一般質問発言通告書
| 令和4年 |
一般質問発言通告一覧表
| 令和4年第5回(12月)小浜市議会定例会 |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 坂上 和代 |
1.会計年度任用職員(保育士)の処遇について |
| 2.原子力総合防災訓練について |
| 風呂 繁昭 |
1.人口減少の財政面への影響 |
| 川代 雅和 |
1.介護保険制度について |
| 杉本 和範 |
1.投票率の向上に向けて |
| 2.小浜駅の空きスペース活用について |
| 東野 浩和 |
1.企業誘致について |
| 2.用水路の事故防止対策について |
| 熊谷 久恵 |
1.小・中学校教職員の働きやすい職場とは |
| 2.除雪時間確保のための時差出勤の検討を |
| 3.原子力総合防災訓練から得た避難への備え |
| 能登 恵子 |
1.過去の一般質問項目のその後の経過について |
| 2.小浜市の男女共同参画 |
| 下中 雅之 |
1.小浜市の子育て支援について |
| 2.小浜市立保育園の統廃合と民営化について |
| 今井 伸治 |
1.DX推進について |
| 2.北陸新幹線と小浜線利用促進について |
| 富永 芳夫 |
1.区長の位置づけについて |
| 一般質問発言通告一覧表 |
| 令和4年第3回(9月)小浜市議会定例会 |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 風呂 繁昭 |
1.財務諸表について |
| 2.老朽化する公共施設について |
| 坂上 和代 |
1.「公契約条例」について |
| 2.安倍元首相の「国葬」について |
| 藤田 靖人 |
1.小浜市の基金活用について |
| 2.文化財の利活用について |
| 牧岡 輝雄 |
1.令和4年度重要要望について |
| 2.コロナ禍における事業者への支援 |
| 川代 雅和 |
1.魚介類の養殖振興について |
| 能登 恵子 |
1.小浜駅を有人化し安全・円滑の確保を |
| 2.中学校も「性差ない制服」の議論を |
| 杉本 和範 |
1.高齢者やデジタル弱者へのDXの取組み |
| 2.育休取得中の保育について |
| 3.都市公園の指定管理と地域コミュニティ |
| 下中 雅之 |
1.民生委員・児童委員等の職務や選任について |
| 2.JR小浜線について |
| 3.北陸新幹線早期全線開業の取組みについて |
| 東野 浩和 |
1.住民投票制度について |
| 2.探究学習と地域課題について |
| 熊谷 久恵 |
1.より市民の声が届く市政(計画)にするには |
| 2.大きなスポーツ大会は魅力発信のチャンス |
| 3.上方落語協会との協定をどう生かすか |
| 一般質問発言通告一覧表 |
| 令和4年第2回(6月)小浜市議会定例会 |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 風呂 繁昭 |
1.デジタル推進で何を目指すのか |
| 2.地域内経済循環の推進 |
| 坂上 和代 |
1.「ひきこもり」に対する支援について |
| 2.原発への武力攻撃に対する安全対策について |
| 杉本 和範 |
1.少子高齢化対策とまちづくり |
| 2.ふるさと納税の役割 |
| 東野 浩和 |
1.障がい者の文化芸術活動推進について |
| 熊谷 久恵 |
1.小浜市が目指す食のまちづくりの本質とは |
| 2.ふるさと納税はどのように使われているか |
| 能登 恵子 |
1.被災地域における動物の保護について |
| 2.ジェンダー視点の欠如は災害の被害を拡大 |
| 3.消防団員の処遇改善へ |
| 下中 雅之 |
1.文教施設の整備について |
| 2.今後の小学校統合再編に対する考えについて |
| 今井 伸治 |
1.リスク管理について |
| 2.北陸新幹線と小浜線利用促進について |
| 一般質問発言通告一覧表 |
| 令和4年第1回(3月)小浜市議会定例会 |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 風呂 繁昭 |
1.令和4年度当初予算について |
| 2.商工会議所との連携、中小企業への支援強化 |
| 杉本 和範 |
1.子育て・教育環境の改善、子育て政策 |
| 2.GIGAスクール構想からの教育環境DX |
| 3.市内産業と市民生活へのコロナの影響と対策 |
| 坂上 和代 |
1.安定ヨウ素剤の事前配布について |
| 2.生活保護申請について |
| 牧岡 輝雄 |
1.漁港海岸施設補修および更新計画について |
| 2.学校運営協議会制度について |
| 東野 浩和 |
1.北陸新幹線敦賀開業時の観光と交通について |
| 2.コロナ禍によるストレスについて |
| 熊谷 久恵 |
1.小浜市における海岸漂着ごみ問題 |
| 2.学校給食費の公会計化について |
| 3.小中学校施設の除雪費確保について |
| 4.HPVワクチンのキャッチアップ接種 |
| 能登 恵子 |
1.子育て支援について |
| 下中 雅之 |
1.成年後見制度に関する取組みについて |
| 2.公民館のコミュニティセンター化について |
| 今井 伸治 |
1.第4期地域福祉計画について |
| 2.雪対策について |
| 3.小浜線の利用促進と北陸新幹線について |
|