平成21年 小浜市議会定例会 一般質問発言通告一覧表
| 平成21年(本年分からPDFでの公開をいたしました。) |
一般質問発言通告一覧表 |
| (平成21年第6回12月小浜市議会定例会) |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 池尾 正彦 |
1.小学校統廃合対策の進捗状況について |
| 2.鳥獣害被害対策の推進について |
| 3.小浜ロッジ閉鎖後の対応措置について |
| 下中 雅之 |
1.県立高校再編整備計画に対する考えを伺う |
| 2.介護問題について |
| 能登 恵子 |
1.3人乗り自転車へ補助を求める |
| 2.肺炎球菌ワクチン接種を積極的に進めること |
| 3.高齢者自立支援事業について |
| 4.再度「平和市長会議」への加盟を望む |
| 佐久間 博 |
1.道の駅について |
| 2.中心市街地活性化基本計画について |
| 3.琵琶湖若狭湾快速鉄道について |
| 風呂 繁昭 |
1.経済対策と来年度予算について |
| 2.企業誘致、現況と今後について |
| 3.推進チームについて |
| 宮崎 治宇蔵 |
1.河内川ダム問題について |
| 2.「つばき回廊」業務棟売却問題について |
| 3.「小浜新こすもすプラン2011」について |
| 4.「後期高齢者医療制度」について |
| 5.国民健康保険の負担軽減について |
| 6.新型インフルエンザ感染対策について |
| 三木 尚 |
1.行政全般について |
| 2.地域活性化策について |
| 3.ワンストップサービスの導入について |
| 松崎 圭一郎 |
1.観光局について問う |
| 2.特定失踪者について問う |
| 一般質問発言通告一覧表 |
| (平成21年第5回9月小浜市議会定例会) |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 池尾 正彦 |
1.新型インフルエンザへの対策について |
| 2.有害鳥獣対策について |
| 能登 恵子 |
1.「平和市長会議」への加盟を求める |
| 2.「元気で長生き推進チーム」へ提案 |
| 佐久間 博 |
1.小浜の中学校教育の現状について |
| 2.小浜ブームの維持について |
| 3.第5次総合計画について |
| 下中 雅之 |
1.危機管理について |
| 2.今後の市政運営について市長に伺う |
| 宮崎治宇蔵 |
1.市長の所信表明について |
| 2.地域公民館の今後の在り方について |
| 3.地球温暖化対策について |
| 風呂 繁昭 |
1.小浜市の経済状況と財政について |
| 2.知名度アップ「若狭おばま」について |
| 三木 尚 |
1.市長の所信表明から問う、行政全般について |
| 松崎 圭一郎 |
1.新型インフルエンザへの対応について |
| 2.新政権下での特定失踪者への対応について |
| 一般質問発言通告一覧表 |
| (平成21年第3回6月小浜市議会定例会) |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 垣本 正直 |
1.教育行政の課題と対策について |
| 2.農村地域振興の課題と対策について |
| 佐久間 博 |
1.食のまちづくりの外部評価と今後の取り組みについて |
| 2.小浜小学校跡地と重伝建町並み整備について |
| 3.琵琶湖若狭湾快速鉄道の取り組みについて |
| 池尾 正彦 |
1.小学校の統廃合について |
| 2.特定失踪者問題について |
| 3.獣害対策について |
| 下中 雅之 |
1.男女共同参画について |
| 2.健康支援対策について |
| 能登 恵子 |
1.ハートフル専用パーキングを求める |
| 2.特定健康診査について |
| 風呂 繁昭 |
1.行財政、機構、改革について |
| 2.推進チームについて |
| 3.跡地等、今後の利活用、推進計画 |
| 4.目玉となる観光地づくり |
| 宮崎 治宇蔵 |
1.学校の統廃合問題について |
| 2.地域循環型の経済活性化について |
| 3.日本電産シバウラとの契約内容について |
4.「核兵器の廃絶」を訴えたプラハでの
オバマ米大統領演説について |
| 松崎 圭一郎 |
1.国や県に対する市の従属意識について |
| 2.教育現場に於ける拉致問題への取組みについて |
| 一般質問発言通告一覧表 |
| (平成21年第1回3月小浜市議会定例会) |
|
発言通告書(PDF) |
| 通 告 者 |
発 言 の 内 容 |
| 山本 益弘 |
1.市長の所信表明から問う |
| 能登 恵子 |
1.新要介護認定制度導入による影響と対策 |
| 2.次世代育成支援後期行動計画について |
| 池尾 正彦 |
1.機構改革に伴う市民への対応について |
| 2.障害者の就労支援について |
| 3.生命行政について |
| 4.郷土愛を育てるふるさと学習について |
| 佐久間 博 |
1.食のまちづくりと農産物のブランド化について |
| 2.まちづくりと「観光局」の今後について |
| 3.八百比丘尼による小浜市のPRについて |
| 下中 雅之 |
1.地域活性化の取り組みについて |
| 2.地方分権について |
| 井上 万治郎 |
1.「ふるさと納税」制度について問う |
| 2.歴史的な遺産の調査と環境整備を問う |
| 3.コウノトリ復活について問う |
| 4.隣接町との合併について問う |
| 5.琵琶湖若狭湾快速鉄道について問う |
| 三木 尚 |
1.行政一般について |
| 風呂 繁昭 |
1.行財政改革断行、財政再建について |
| 2.市街地活性化について |
| 3.公民館、分権運営について |
| 宮崎 治宇蔵 |
1.小浜市の雇用対策について |
| 2.活断層連動への原発の対応について |
| 松崎 圭一郎 |
1.真の“心やすらぐ美食の郷”小浜とは? |
| 2.校区について |
| 3.特定失踪者の救出(救命)について |
|