メニュー

委員構成

ページID:4997

委員会
皆様もご存知のとおり、市政に関する問題は、道路の維持建設関係から福祉、教育などいろんな分野があります。
小浜市議会においては、3つの常任委員会議会運営委員会が常時設置されております。
また、特定の事項について、調査・審査するため、議会の決定により、必要に応じて特別委員会を設置することができます。
なお、特別委員会については、特定の事項についての調査・審査が終了次第、消滅するものとなっております。
常任委員会  (令和3年6月3日現在)
議会で取り扱う事項は、市政全般となっており、非常に分野が広いため、一定の部門ごとに委員会を常設し、専門的・効率的な審査・調査をおこなっております。
本市議会においては、下記の常任委員会を設置しております。
予算決算常任委員会 一般会計、特別会計および企業会計の予算または決算に関する事項

定数17人

(議長を除く)

委員長 竹本 雅之
副委員長 下中 雅之
委員 杉本 和範
東野 浩和
川代 雅和
坂上 和代
熊谷 久恵
牧岡 輝雄
藤田 靖人
今井 伸治
能登 恵子
垣本 正直
藤田 善平
風呂 繁昭
富永 芳夫
池尾 正彦

総務民生常任委員会

総務部、企画部および民生部の所管に属する事項、議会事務局および出納関係事項、公平委員会、選挙管理委員会、固定資産評価審査委員会および監査委員の所管に属する事項ならびに他の常任委員会の所管に属さない事項

定数9人

委員長

藤田 靖人

副委員長

川代 雅和
委 員 杉本 和範
熊谷 久恵
竹本 雅之
下中 雅之
藤田 善平
富永 芳夫
欠 員

産業教育常任委員会

産業部および教育委員会の所管に属する事項

定数9人

委員長

牧岡 輝雄

副委員長

今井 伸治

委 員

東野 浩和

坂上 和代

小澤 長純

能登 恵子
垣本 正直
風呂 繁昭

池尾 正彦
 
議会運営委員会(令和3年6月3日現在)
円滑な議会運営を期すため、議会運営の全般について協議し、意見調整を図るために設置される委員会です。

議会運営委員会

議会運営全般

定数6人

委員長

今井 伸治

副委員長

富永 芳夫

委 員

杉本 和範

川代 雅和

牧岡 輝雄

下中 雅之
特別委員会(令和3年6月3日現在)
特定の事項について、審査および調査するために設置される委員会です。

北陸新幹線早期全線開業
特別委員会

(令和元年7月5日設置)

・北陸新幹線早期全線開業に向けての取り組みに関する調査研究
・北陸新幹線全線開業に伴うまちづくりに関する調査研究

定数9人

委員長

下中 雅之

副委員長

今井 伸治
委員 杉本 和範
東野 浩和
牧岡 輝雄
藤田 靖人
藤田 善平
富永 芳夫
池尾 正彦

地域防災・原子力安全対策
特別委員会

(令和元年7月5日設置)

・地震、風水害などの自然災害や原子力災害、自然災害と原子力災害との複合災害などに対応する地域防災対策に関する調査研究
・原子力発電所の安全対策に関する調査研究

定数9人

委員長

能登 恵子

副委員長

垣本 正直
委員 川代 雅和
坂上 和代
熊谷 久恵
竹本 雅之
小澤 長純
風呂 繁昭
欠 員
広報委員会(令和3年6月3日現在)

広報委員会

議会報の発行、ホームページ等情報提供の充実に関すること

定数6人

委員長

垣本 正直

副委員長

能登 恵子
委員 杉本 和範
牧岡 輝雄
藤田 靖人
下中 雅之

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。