福井県小浜市定住・移住情報サイト おばまに暮らそ

幸福度日本一福井県 小浜に住んでみませんか!

  • 小浜市 未来創造課
  • 0770-64-6008
  • iju@city.obama.lg.jp

空き家バンクについて

  • 小浜市 営繕管財課
  • 0770-64-6073
  • eizen@city.obama.lg.jp

おばまで働く

仕事をしたい!

就職関連情報サイト

福井県内での就職関連活動に関する交通費支援制度のご紹介

【対象者】

県内での就職を希望し、下記の条件に当てはまる方
福井県外の大学等に在籍する方
福井県外在住で大学等を卒業してから3年以内の方

【助成内容】

福井県外住所にある都道府県からの定額(年度内2回まで)

【対象就活】

福井県が主催、後援などをする就職活動の関連イベント
県内企業が個別に県内で行う企業見学会など
キャリアナビセンターでの就活口座、個別相談など

【お問い合わせ先】

Fスクエア・キャリアナビセンター
TEL:0776-97-6820
MAIL:f-koutsuuhi@f-careernavi.com

ものづくり就職奨励金について

【対象者】

市内の対象企業に就職した以下のいずれかに該当する方

1.中学校、高等学校、大学等を卒業した後、1年以内に市内の対象企業に就職し、市内に住所を有する方

2.Uターン、Iターンにより、新規で市内の対象企業に就職する35歳未満の方で、市内に住所を有する方
(新規学卒者を含む。)

※対象企業=市内に事業所のある製造業の企業
※非正規雇用者、パート雇用者、家族従事者は除きます。

【奨励金額】

1人当たり6万円(一括交付)

※就職から1年間の継続した就業を確認してからの交付ととなります。

移住支援金(東京圏型)について

東京圏から小浜市に移住し移住支援金対象法人に就業した方に移住支援金(世帯100万円・単身60万円)を支給する制度があります。

地域定着奨学生支援事業助成金について

小浜市に定住し、市内または嶺南地域の事業所等に就業する大学生等の奨学金返還を支援します。

1人当たり最大50万円

助成対象経費:年度内の返還計画に基づく通常の奨学金返還額
助成上限額:10万円/年(ただし初年度と最終年度は5万円を上限)
助成期間:5年間(60月)

詳しくは、下記の小浜市ホームページまたは未来創造課までお気軽にお問い合わせください。

お試しテレワーク制度のご紹介

福井県でテレワークする方を支援します!

【対象者】

福井県外に居住し就業している方で、所定の期間、福井県内に滞在し、県内のコワーキングスペース等で「お試しテレワーク」を実施する方

【助成内容】

実施期間の開始日および終了日の居住元⇔福井県の移動にかかる交通費(上限あり)
実施期間中に離県する場合の居住元⇔勤務先への異動にかかる交通費(上限あり)
滞在日数に応じて1日あたり1,000円を支給(上限あり)

【お問い合わせ先】

福井暮らすはたらくサポートセンター
TEL:0776-43-6295
MAIL:fukui-utcenter@pref.fukui.lg.jp

コワーキングスペースのご紹介

大師湯(コワーキングスペース・シェアキッチン)
〒917-0055 小浜市小浜浅間14-1 TAISHIYUビルディング
≪大師湯≫の詳細はこちら
GOSHOEN
〒917-0002 小浜市北塩屋17-4-1
≪GOSHOEN≫の詳細はこちら

起業したい!

まずはお気軽にご相談ください!

小浜市内にU・Iターンをして創業する方を応援しています。
小浜市役所の職員がお悩みに応じて、支援施策や専門機関をご紹介します。
また、創業者向けの補助金も活用できますので、まずは下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
○小浜商工会議所
TEL:0770-52-1040

○小浜市役所商工振興課
TEL:0770-53-9705
MAIL:syoukou@city.obama.lg.jp

創業者向けの補助金を募集しています

新たに小浜市内で創業する方や、キッチンカーで新たな事業展開を行う方を対象に積極的な取り組みを支援します。

補助額:上限100万円
補助率:1/2

地域おこし協力隊の募集

『御食国 食の学校』

古代より天皇家に食材を提供していた「御食国(みけつくに)若狭おばま」の地で、食の担い手になりませんか?
小浜市では、地域おこし協力隊の制度を活用し、食関連産業の人材育成に取り組んでいます。
「御食国 食の学校」では、料理人や農業など、希望にあわせたコース・カリキュラムにより学んでいただけます。

※オンライン募集セミナー動画(Live smout)

料理人研修制度

料理人をめざす若者に、小浜市内の飲食店での研修や農業・漁業の体験などにより、飲食店経営のノウハウや生産者の思いなどを学び、将来的に小浜市での飲食店の開業や就職を目指してもらいます。
研修先の飲食店のジャンルは、希望を踏まえマッチングを行います。また、様々なジャンルでの研修も可能です。

〈育成プログラム 一例〉

・市内飲食店での研修……実際の飲食店で、食材の仕入れや活用、経営のノウハウなどを習得
・農業・漁業の体験・見学……生産現場や生産者の思いを習得
・伝統食加工現場の見学・体験……伝統的な発酵食や加工者の思いを習得
・伝統料理の体験……伝統料理の調理方法や先人の思いを習得
・金融機関からのセミナー受講……資金調達や経営スキルを習得
・食や食文化に関する講義……日本ならではの食に対する思いや知識を習得

募集状況や応募条件など詳細については、下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

小浜市食のまちづくり課
TEL:0770-53-1000
MAIL:syoku-machi@city.obama.lg.jp

農業研修制度

都市地域からの就農希望者を呼び込み、新たな担い手として最大3年間、市内の担い手農家の下で生産、出荷、販売について学び、将来的に小浜市での就農を目指してもらいます!
担い手農家は、それぞれ得意分野があるため、研修生の希望を踏まえマッチングを行います。また、独自に研修をカスタマイズすることも可能です。

<特色ある担い手農家>

・野菜の苗から作物まで幅広い栽培技術を持つ園芸のプロフェッショナル
・玉ねぎとお米の大規模栽培に取り組む若手農業者のホープ
・土づくりから野菜の品質にこだわる園芸農家
・大規模な圃場でスマート農業や6次産業化に取組む農業法人のトップランナー

<農業インターンシップ>

・市内農家のもとで農作業体験と小浜市の食文化等について学べます。

募集状況や応募条件など詳細については、下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

小浜市農政課
TEL:0770-53-1111
MAIL:nourinsuisan@city.obama.lg.jp

ページトップへ

© 2015 おばまで暮らそ.