メニュー

令和6年度市民税・県民税の定額減税が始まります

最終更新日:2024年5月10日

ページID:6536

定額減税リーフレット

その他

🔳給与所得に係る特別徴収について🔳
 ※定額減税により所得割額が0円となる場合は、令和6年7月分に均等割額をまとめて徴収
  します。
 ※特別徴収税額の決定・変更通知書は、定額減税の対象か否かにかかわらず、例年通り
  5月中旬にお送りします。
 ※定額減税の対象とならない人は、従来通り令和6年6月分から徴収となります。
 
・定額減税額については、納税通知書または特別徴収税額通知書の摘要欄に記載があります。
・定額減税は、住宅ローン控除や寄附金税額控除など、全ての控除が行われた後の所得割額
 から減税されます。

関連ページ

定額減税特設サイト(国税庁)(新しいウィンドウを表示)
 

このページに関するお問い合わせ先

税務課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。