メニュー

議案書等の公開

最終更新日:2025年8月26日

ページID:6872

・市長が議会に提出した議案書等の内容を掲載しています。

・掲載している議案書は、個人情報保護のため、個人の住所、氏名等を一部非公開としています。

令和7年第3回小浜市定例会

番号 議案等の名称 説明資料 提出年月日
認定第1号から認定第6号 令和6年度小浜市歳入歳出決算の認定について
・令和6年度小浜市一般会計歳入歳出決算
・令和6年度小浜市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算
・令和6年度小浜市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算
・令和6年度小浜市介護保険事業特別会計歳入歳出決算
・令和6年度小浜市産業団地整備事業特別会計歳入歳出決算
・令和6年度小浜市加斗財産区運営事業特別会計歳入歳出決算
小浜市一般会計・特別会計歳入歳出決算および基金運用状況審査意見書

小浜市公営企業会計決算審査意見書

主要な施策の成果報告書
令和7年9月1日
認定第7号から認定第8号 令和6年度小浜市公営企業会計決算の認定について
・令和6年度小浜市水道事業会計決算
・令和6年度小浜市下水道事業会計決算
令和7年9月1日
報告第9号から認定第10号 地方公共団体の財政の健全化に関する法律における健全化判断比率の報告について
地方公共団体の財政の健全化に関する法律における資金不足比率の報告について
小浜市歳入歳出決算健全化審査意見書 令和7年9月1日
報告第11号 債権の放棄について 令和7年9月1日
議案第47号から議案第53号 令和7年度9月補正予算書
・小浜市一般会計補正予算(第2号)
・小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
・小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
・小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)
・小浜市産業団地整備事業特別会計補正予算(第1号)
・小浜市水道事業会計補正予算(第1号)
・小浜市下水道事業会計補正予算(第1号)
予算説明資料

予算の概要
令和7年9月1日
議案第54号から議案第57号 小浜市職員の育児休業等に関する条例および小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について
小浜市議会議員および小浜市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部改正について
小浜市附属機関設置条例の一部改正について
若狭町の上水道施設の利用に関する若狭町との協議について
令和7年9月1日

令和7年第2回小浜市定例会

番号 議案等の名称 説明資料 提出年月日
報告第1号 令和6年度小浜市一般会計予算繰越明許費の報告について 令和7年6月2日
報告第2号 令和6年度小浜市一般会計予算事故繰越しの報告について 令和7年6月2日
報告第3号 令和6年度小浜市水道事業会計予算繰越の報告について 令和7年6月2日
報告第4号 令和6年度小浜市下水道事業会計予算繰越の報告について 令和7年6月2日
報告第5号 株式会社ケーブルテレビ若狭小浜経営状況の報告について 令和7年6月2日
報告第6号 小浜市総合卸売市場株式会社経営状況の報告について 令和7年6月2日
報告第7号 小浜市地域防災計画(一般災害対策編・地震(津波)災害対策編・原子力災害対策編)の改定について 令和7年6月2日
報告第8号 議会の委任による専決処分の報告について (損害賠償の額を定めることについて) 令和7年6月2日
議案第37号 専決処分につき承認を求めることについて (令和6年度小浜市一般会計補正予算(第11号)) 説明資料
予算の概要
令和7年6月2日
議案第38号から議案第41号 専決処分につき承認を求めることについて(小浜市市税条例の一部改正について)
専決処分につき承認を求めることについて (小浜市国民健康保険税条例の一部改正について)
専決処分につき承認を求めることについて (小浜市都市計画税条例の一部改正について)
専決処分につき承認を求めることについて(地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく市税条例の特例に関する条例の一部改正について)
令和7年6月2日
議案第42号 令和7年度小浜市一般会計補正予算(第1号) 説明資料
予算の概要
令和7年6月2日
議案第43号から議案第45号 小浜市市税条例の一部改正について
小浜市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について
小浜市健康管理センターの設置および管理に関する条例の一部改正について
令和7年6月2日
議案第46号 監査委員の選任について(PDF形式 43キロバイト) 令和7年6月25日

関連文書ダウンロード


Adobe Acrobat Reader

ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

行政法務・拉致家族支援グループ

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。