───────────────────────────────────────
中小企業融資制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「お店を改装したい」「仕入れに少しまとまったお金がほしい」など事業運営のための資金が必要なときご利用ください。
※この融資を受けるには、こんな条件が必要です。
市内で事業を6ヵ月以上営んでいること
各種市税を完納していること
償還能力があること
※融資限度額と期間・利率のご案内
融資限度額 1,000万円
償還期限 運転資金:5年以内、設備資金:7年以内
利率 福井県信用保証協会の保証あり:1.50%、保証なし:1.90%
※上記の制度融資をご利用の場合、保証料の一部を市が補給します。
一括納入する保証料の3分の1の額
(福井県信用保証協会から、市の上記補給金の額をあらかじめ控除した保証料が請求されます。)
詳しくは下記「関連文書ダウンロード」(「小浜市制度融資信用保証料補給制度のご案内」以下
をご覧ください)
※申込先
福井銀行、福邦銀行、小浜信用金庫もしくは、市役所商工観光課
───────────────────────────────────────
勤労者・就業者生活安定資金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「車を買い換えたい」「旅行に行きたい」などのご要望にお応えします。
※この融資を受けるには、こんな条件が必要です。
市内に住んでいること
償還能力があること
現在の職場に1年以上勤務していること(勤労者生活安定資金)
※融資限度額と期間・利率のご案内
融資限度額 150万円
利率 3年以内:1.60%、3年超え5年以内:1.90%(ただし、就業者生活安定資金のうち一般社団法人しんきん保証基金をご利用の場合は、これらの利率に同基金所定の保証料率が加算されます。)
※申込み先が違うので、ご注意を
勤労者から北陸労働金庫
就業者から小浜信用金庫
利率はいずれも令和5年3月現在(変動する場合があります)
───────────────────────────────────────
未組織労働者保証料補給金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
福井県労働者信用基金協会の債務保証を受けて、労働金庫から融資を受けられる場合に、保証料の2分の1を補助します。
※この補助を受けるには、こんな条件が必要です。
市内に住んでいること
労働組合に加入していない労働者であること
※補助額のご案内
生活資金 150万円を保証料補給対象限度額
福祉資金 300万円を保証料補給対象限度額
住宅資金 500万円を保証料補給対象限度額
いずれも保証料の2分の1
※申請書のダウンロードなど、詳しくは下記をご確認ください
関連文書ダウンロード
- 小浜市融資・保証料補給制度のご案内(PDF形式178キロバイト)
- 【様式】中小企業融資制度申込書(運転資金)(PDF形式111キロバイト)
- 【様式】中小企業融資制度申込書(設備資金)(PDF形式126キロバイト)
- 【様式】小浜市中小企業振興資金整備完了届(PDF形式58キロバイト)
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
商工振興・雇用推進グループ
- 電話番号0770-53-9705
- ファックス
- お問い合わせ