*「公民館だより」12月号・完成*

「公民館だより」12月号が完成しました。
今月は、小浜美郷小学校6年生の児童が”はたけじ”に
看板と巣箱を設置した記事などを掲載しています。

2021年12月18日

*「公民館だより」9月号・完成*

秋めいた空のもと、彼岸花やコスモスが咲いています。
「公民館だより」9月号が完成しました。
今月は、かつての遊び場 “はたけじ” を整備した模様などを
掲載しています。

2021年9月24日

*「公民館だより」5月号・完成*

「公民館だより」5月号が完成しました。
今月号は”釜炒り茶”の特集と
各区の区長さん紹介シリーズなどを掲載しています。

2021年5月26日

*「公民館だより」4月号・完成*

 風にそよぐ遠敷の木々の緑が鮮やかに感じる季節を
迎えました。
 公民館だより4月号が完成しました。
 新年度のスタートにあたり、区長さん、団体長さんの
紹介などの記事を掲載しています。
 左のメニューの「公民館だより」よりご覧ください。

2021年4月30日

*「公民館だより」3月号・完成*

遠敷は桜が満開。
ピンク色の綿菓子のような桜並木が
遠敷のあちこちで見られるようになりました。

厳しい冬がようやく終わり
春が優しくほほ笑みながら遠敷を軽やかに歩いています。

さて、公民館だより3月号が完成しました。
3月2日のお水送りの様子など
遠敷ならではの情報をご紹介しています。
左メニューの「公民館だより」よりご覧ください。

ところで、「公民館だより」制作担当の私、
このたび4/1付で他公民館へ異動が決まり
この3月号が最後となりました。

遠敷公民館に配属されて丸二年。
遠敷地区の皆様には大変お世話になりました。
他地区から来た私には遠敷について分らないことが多く
ずいぶんご迷惑をおかけしてしまったと思います。

それでも
「公民館だよりを楽しみにしている」
と多くの方々から喜びの声をいただけたことは
大きな励みになりました。

皆さまに読んでいただけるよう
どうしたら楽しく、お役に立てる誌面になるか
いろんな広報誌やデザイン、ライティングを勉強しながら
工夫を重ねてまいりました。

そして「公民館だより」のみならず
業務を通して多くのことを学ばせていただけたことは
皆さまに感謝してもしきれない思いでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

今後も遠敷地区のますますの発展と
皆さまのご健康とご幸福をお祈り申し上げます。
どうぞお元気でお過ごしください。

次の担当者の方が制作される
新しい公民館だよりをどうぞお楽しみに♪

3月号イメージ

2021年3月28日