「公民館だより」5月号が完成しました。
今月号は”釜炒り茶”の特集と
各区の区長さん紹介シリーズなどを掲載しています。
アーカイブ
*「公民館だより」4月号・完成*
風にそよぐ遠敷の木々の緑が鮮やかに感じる季節を
迎えました。
公民館だより4月号が完成しました。
新年度のスタートにあたり、区長さん、団体長さんの
紹介などの記事を掲載しています。
左のメニューの「公民館だより」よりご覧ください。
*「公民館だより」3月号・完成*
遠敷は桜が満開。
ピンク色の綿菓子のような桜並木が
遠敷のあちこちで見られるようになりました。
厳しい冬がようやく終わり
春が優しくほほ笑みながら遠敷を軽やかに歩いています。
さて、公民館だより3月号が完成しました。
3月2日のお水送りの様子など
遠敷ならではの情報をご紹介しています。
左メニューの「公民館だより」よりご覧ください。
ところで、「公民館だより」制作担当の私、
このたび4/1付で他公民館へ異動が決まり
この3月号が最後となりました。
遠敷公民館に配属されて丸二年。
遠敷地区の皆様には大変お世話になりました。
他地区から来た私には遠敷について分らないことが多く
ずいぶんご迷惑をおかけしてしまったと思います。
それでも
「公民館だよりを楽しみにしている」
と多くの方々から喜びの声をいただけたことは
大きな励みになりました。
皆さまに読んでいただけるよう
どうしたら楽しく、お役に立てる誌面になるか
いろんな広報誌やデザイン、ライティングを勉強しながら
工夫を重ねてまいりました。
そして「公民館だより」のみならず
業務を通して多くのことを学ばせていただけたことは
皆さまに感謝してもしきれない思いでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
今後も遠敷地区のますますの発展と
皆さまのご健康とご幸福をお祈り申し上げます。
どうぞお元気でお過ごしください。
次の担当者の方が制作される
新しい公民館だよりをどうぞお楽しみに♪
*「公民館だより」2月号・完成*
暖かくなったかと思ったら、先週は雪。
吹雪が吹き荒れ
あっという間に遠敷を白く染めていきました。
でもすぐに融けて
今日はぽかぽかの良いお天気。
こうして寒さと暖かさを繰り返しながら
春に向かっていくんでしょうね。
新型コロナもこんな風に明暗を繰り返しながら
いずれは終息に向かって行ってほしい。
そう願っています。
さて、「公民館だより」2月号が完成しました。
去年9月から耐震工事中だった公民館。
3月末には工事を終えた建物に、
半年間仮住まいしていた旧遠敷小学校からお引越し。
4月1日より業務をスタートします。
そんなお知らせや遠敷の新しい情報がいっぱい。
左メニューの「公民館だより」からご覧ください。
*「公民館だより」1月号・完成*
*「公民館だより」12月号・完成*
☆冬のイルミネーション☆ 完成♪
12月に入り、遠敷にも冬到来。
そんな冬の夜空を彩るような
イルミネーションが完成しました。
ふるさとづくりの会さんによる
「鯖街道」イルミネーション。
会ではこの季節にイルミネーションを設置していますが
今年は日本遺産に認定された
遠敷の誇りである「鯖街道」がテーマ。
旧遠敷小学校の玄関横に設置されることになりました。
キラキラ青い光が夜の闇に輝き、
向かいにある姫神社の空気と合わせて
神秘的な美しさを放っています。
このイルミネーションは
一からの手作り。
ふるさとづくりの会のメンバーの方々が
素材や作り方などのアイデアを出し合い、
制作に挑みました。
12月5日(土曜日)にめでたく完成!
さっそく近隣住民の方から
「こんな美しい光景が見られて嬉しい」
と、喜びの声が届いています。
ぜひ一度見にいらしてください♪
*「公民館だより」11月号・完成*
*「公民館だより」10月号完成*
*「健康ウォーキング大会」のお知らせ*
早くも10月。
遠敷も秋を迎え、猛暑の頃がウソのように
爽やかで心地良い気候となりました。
本来なら今頃は体育祭やふるさとまつりなど
秋のイベントに向けてまっしぐら。
でも今年は新型コロナの影響で
例年通りのイベントが全部中止に。
そんな中で感染防止対策をしっかり取って
楽しいイベントができないだろうか?
そこで企画したのが
「遠敷地区 健康ウォーキング大会」。
若狭姫神社~国分寺~萬徳寺~若狭彦神社を
歩いて回ろうというイベントです。
遠敷に住んでいながら
じっくり遠敷の名所を訪ねたことがない。
そんな方たちが、今回のウォーキングで
改めてふるさと遠敷の良さに気づいていただけたら、と思っています。
ただ歩くだけではなく、お楽しみもご用意♪
スタンプラリー形式で回り、
最後には豪華景品が当たる抽選会!
子どもさんや大人の方々に参加賞をプレゼント♪
ぜひご家族お誘いあわせの上ご参加ください(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と き:10月25日(日曜日)
午前9時半~12時(受付開始は9時)
集合場所:旧遠敷小学校グラウンド
定 員:200名
参加費:無料(ドリンク付き)
持ち物:マスク、雨具
申込〆切:10月17日(土)
★お申込みは遠敷公民館まで★
電 話:0770-56-1101