遠敷まちづくり協議会
区長会やふるさとづくり推進会なをはじめ、地域の団体、個人がひとつになって、地域の力を結集し、遠敷のまちづくりをさらに進めることを目的に、平成27年2月に設立されました。
月 日 |
行 事 |
新型コロナのため中止 |
令和2年度 総会 |
6月14日 |
敬老会(新型コロナのため中止) |
6月30日 |
第 2回 理事会 |
8月20日 |
第 3回 理事会 |
10月6日 |
第 4回 理事会 |
11月8日 |
遠敷ふるさとまつり(新型コロナのため中止) |
1月13日 |
第 5回 理事会 |
区長会
遠敷地区は18名の区長が年間を通じ、町内会議や行事などに取り組まれ、一体となって遠敷地区の各種行事の実施を担っています。
月 日 |
行 事 |
3月28日 |
第 1回 区長会 |
4月 |
第 2回 区長会(新型コロナのため中止。書類にて通達) |
5月27日 |
第 3回 区長会 |
(新型コロナのため中止) |
各種団体役職員等懇親会 |
6月14日 |
敬老会(新型コロナのため中止) |
6月24日 |
第 4回 区長会 |
7月22日 |
第 5回 区長会 |
8月29日 |
第 6回 区長会 |
9月23日 |
第 7回 区長会 |
10月25日 |
区長会主催・遠敷地区健康ウォーキング大会 |
10月28日 |
第 8回 区長会 |
11月8日 |
遠敷ふるさとまつり(新型コロナのため中止) |
11月25日 |
第 9回 区長会 |
12月23日 |
第10回 区長会 |
1月27日 |
第11回 区長会 |
2月24日 |
第12回 区長会 |
ふるさとづくりの会
遠敷地区の歴史文化、地域の資源を生かした各種事業を推進し、賑わいと活力にみちた地域づくりに取り組んでいます。
月 日 |
行 事 |
新型コロナのため中止(書類にて通達) |
令和2年度 総会 |
5月 |
釜炒り茶つくり(新型コロナのため中止) |
8月21日 |
「小さな親切運動」日本列島コスモス作戦で、JR小浜線線路沿いにコスモスの種まき(10月に開花) |
9月13日 |
ふるさとづくりの会制作「遠敷散策マップ」が、FBC”ふれあい若狭”で紹介 |
11月8日 |
遠敷ふるさとまつり(新型コロナのため中止) |
12月5日 |
「鯖街道イルミネーション」を制作、旧遠敷小学校に設置。福井新聞やチャンネルOで紹介 |
遠敷小学校移転建設促進期成同盟会
平成31年4月に小浜美郷小学校が開校しました。
体育協会
地区民対抗の各種競技・体育祭などスポーツを通して、健全な身体を育成し、体位向上と地区民相互の親睦を図ることを目的に頑張っています。
月 日 |
行 事 |
4月 |
令和2年度 総会(新型コロナのため中止) |
5月 |
地区民大なわとび大会(新型コロナのため中止) |
6月 |
地区民ソフトボール大会(新型コロナのため中止) |
6月 |
小浜市地区対抗バレーボール大会(新型コロナのため中止) |
8月 |
小浜市地区対抗バスケットボール大会(新型コロナのため中止) |
8月 |
〃 |
11月 |
地区民ソフトバレーボール大会(新型コロナのため中止) |
11月 |
小浜市駅伝競争大会(新型コロナのため中止) |
12月 |
地区民バドミントン大会(新型コロナのため中止) |
1月 |
小浜市地区対抗バドミントン大会(新型コロナのため中止) |
2月 |
小浜市地区対抗卓球大会(新型コロナのため中止) |
遠敷丹後街道まちなみ保存推進会
子ども会
子ども達の健全育成を推進し、会員の親睦を図る。
月 日 |
行 事 |
4月 7日 |
第1回役員会&令和2年度総会 |
7月 10日 |
第2回役員会 |
12月 5日 |
第3回役員会 |
12月 20日 |
百人一首かるた体験会 |
1月 24日 |
小浜市子ども会かるた大会 竜前2チーム出場(Aリーグ3位、Bリーグ2位入賞) |