宿泊施設や飲食店等における伝統工芸品の活用を支援します
福井県では北陸新幹線福井・敦賀開業に向け、伝統工芸の魅力を広く発信するため、観光客などが多数利用する県内外の宿泊施設や飲食店等における建材・インテリアや器などへの伝統工芸品の活用を支援しています。
事業概要
1 補助対象事業
(1)新築・リフォーム時の建材活用
福井県の伝統工芸品(※)の技術を活用した内外装材(備付調度品を含む)の導入に要する経費
(2)施設・店舗内での工芸品活用
福井県の伝統工芸PRに取り組む施設・店舗内で使用する、テーブルウェア等の
伝統工芸品(※)の導入に要する経費
※経済産業大臣指定の伝統的工芸品である越前漆器、越前和紙、越前打刃物、越前焼、
越前箪笥、若狭塗および若狭めのう細工
2 補助対象者
観光客などが多数利用する宿泊施設・飲食店等を営む県内外の事業者
※補助対象事業(1)については施工業者でも申請できます。
3 補助額について
・補助率は1/2以内
・補助上限額:補助対象事業(1)は150万円、事業(2)は100万円
補助下限額:補助対象事業(1)は福井県内の施設の場合10万円、県外の施設の場合30万円、
補助対象事業(2)は県内外の施設ともに30万円
4 事業の対象となる期間
交付決定日から令和5年3月31日
5 申請・お問い合わせ先
福井県産業労働部産業技術課 伝統工芸室 ☎0776-20-0377
募集期間
その他
関連文書ダウンロード
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
商工振興・雇用推進グループ
- 電話番号0770-53-9705
- ファックス
- お問い合わせ