メニュー

スマートフォン・タブレットで市税・上下水道料金が納付できます

最終更新日:2020年4月1日

ページID:4123

市税・上下水道料金が、スマートフォンアプリを利用して納付できます。
銀行やコンビニに出かけることなく、スマートフォンやタブレットでいつでも納付できます。(手数料はかかりません。)


【対象となるもの】
1.市県民税
2.固定資産税
3.軽自動車税
4.国民健康保険税
5.上下水道料金(簡易水道・農漁業排水含む)


【利用できるスマートフォンアプリ】
・PayPay
・LINE Pay(令和2年4月1日から追加)
・支払秘書(令和2年4月1日から追加)


【注意事項】
1.以下の納付書は使用できません。
・バーコードが印字されていないもの
・納期限を過ぎたもの
・金額訂正されたもの
・汚れや傷でバーコードが読み取れないもの


2.アプリのダウンロードや払い込み手数料は無料ですが、通信料は利用者負担です。


3.領収書は発行されません。
領収書が必要な場合はこれ以外の方法で納付してください。


4.軽自動車税納税証明書(継続検査用)については、市役所税務課窓口で無料発行します。

このページに関するお問い合わせ先

税務課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。