厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会では、オミクロン株の流行下での有効性や安全性に関する情報を踏まえ、生後6か月から4歳への新型コロナワクチン接種について開始することになりました。
使用するワクチン
ファイザー社製 乳幼児用ワクチンを使用します。
接種の対象
生後6か月から4歳の方(生後6か月から、5歳の誕生日の2日前まで)
(注意)年齢は誕生日の前日に加算されます。
◇乳幼児初回接種は、1回目の接種時において生後6か月以上4歳以下の方を対象に、合計3回の接種を行います。
接種券の発送
生後6か月を迎える方には原則、月2回に分けて発送します。(土日祝を除く)
予約方法
小浜市新型コロナワクチンコールセンター
☎64-5654(9時から17時15分まで 土日祝日を除く)
小浜市予約専用WEBサイト(新しいウィンドウを表示します)は下のバナーリンクから
(新しいウィンドウを表示します)
接種にあたっての注意事項
・接種時期は、2回目は1回目接種後3週間の間隔で接種し、3回目は2回目接種後から少なくとも8週間経過したのちに接種します。そのため令和5年3月までに3回目を終えるには、1回目接種を年内(令和4年12月)までに終えていただくようお願いします。
・1回目接種時の年齢を基準とし、1回目接種時に4歳だった方が、2・3回目接種を受けるまでに5歳の誕生日を迎えた場合、2・3回目接種は、引き続き乳幼児用ファイザー社ワクチン(6か月から4歳用)を使用します。
・乳幼児用ワクチンを接種せずに5歳以上になられた方は、小児用ワクチン(5歳から11歳用)になります。その場合も接種券一体型予診票および予防接種済証は引き続きお使いください。
・新型コロナワクチンは、他のワクチン接種との間隔を前後2週間あける必要があります(ただし、インフルエンザワクチン接種のみ同時の接種が可能となっています)
※1回目接種から3週間後に2回目接種が、2回目接種から8週間後に3回目接種があるため、他の予防接種との接種間隔にご注意ください。
このページに関するお問い合わせ先
新型コロナワクチン接種対策チーム
- 電話番号0770-64-5654
- ファックス
- お問い合わせ