福井県は、県内の新型コロナウイルス感染状況をふまえ、「福井県感染拡大警報」を2月28日まで延長しました。また、インフルエンザの患者発生者数も注意報レベル(10人/週/定点)まで増加しており、引き続き感染防止対策の徹底と、県民行動指針Ver.41に沿った行動をお願いいたします。
期間
令和4年12月22日から令和5年2月28日(火曜日)まで
インフルエンザとの同時流行を防ぐために
体調管理の徹底
・体調不良を感じた場合は、登校・出勤を控える
・身近な方の感染や不安な方は無料検査を活用
(2月28日まで無料検査を延長※無症状の方が対象)
「おはなしはマスク」
・新年会などの会食時も会話時はマスク着用。
※周りに人がいないときや会話しないときはマスクを外すなどメリハリをつける
換気の徹底
・暖房中も定期的に換気を実施
※対角線上にあるドアや窓を2か所開放すると効果的
重症化リスクのある方は自分を守る行動を
・高齢者など重症化リスクのある方は、人混みを避けるなど、自分を守る行動を
・体調がすぐれないときは、症状悪化を防ぐため、早期に医療機関を受診
早期のワクチン接種
・安心して受験シーズンを乗り切るためにも、ワクチン接種でしっかり準備を
関連文書ダウンロード
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
保険・食の安全グループ
- 電話番号0770-52-2222
- ファックス
- お問い合わせ