「福井県感染拡大警報」の延長について
福井県は、県内の新型コロナウイルス感染状況をふまえ、これまで8月7日(日曜日)までを期限としていた「福井県感染拡大警報」の期間を8月28日(日曜日)まで延長しました。引き続き感染防止対策の徹底と、県民行動指針Ver.40に沿った行動をお願いいたします。
●期間 8月28日(日曜日)まで
●内容
市民のみなさまへのお願い
〇「おはなしはマスク」
・友人などとの会食時も会話時はマスク着用。宴会は短時間で
・熱中症対策でお子さんがマスクを外す際は、近くで会話しないよう周りの大人が声かけを
※周りに人がいないときや会話しないときはマスクを外すなどメリハリをつけて熱中症を予防
〇換気の徹底
・冷房中も定期的に換気
〇感染した場合に備えて事前に確認 ※県医師会作成「家庭版BCP」参照
・家族が感染した場合に備え、医療機関の連絡先や食料品・マスク・消毒液等の在庫量を事前に確認
〇早めのワクチン接種
・お盆に安心して家族に会うため、まだの方は3回目のワクチン接種を
・高齢者など重症化リスクのある方は早めの4回目接種を
事業所のみなさまへのお願い
〇職場における感染対策
・体調不良時に休みやすい職場づくり
(感染者や濃厚接触者となった後の職場復帰には検査による陰性証明は不要であることを従業員に周知)
・定期的な換気や手指の消毒など基本的な対策の徹底
〇テレワーク等の推進
・在宅勤務や時差出勤、オンラインでのミーティングなどを推進
〇飲食店における感染対策
・パーテーションの設置や座席の間隔等、「ふくい安全・安心飲食店」の認証基準を改めて確認し、徹底
関連文書ダウンロード
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
保険・食の安全グループ
- 電話番号0770-52-2222
- ファックス
- お問い合わせ