新型コロナウイルスワクチンの接種券の再発行について
新型コロナワクチン接種は、原則、住民票所在地で行われ、小浜市で新型コロナウイルスワクチンの接種を受けるには、小浜市が発行した接種券 クーポン券 が必要です。
何らかの事情で、小浜市が発行した接種券をお持ちでない、もしくは、紛失、滅失等された方は、小浜市健康管理センターに接種券再発行申請書を提出してください。
何らかの事情で、小浜市が発行した接種券をお持ちでない、もしくは、紛失、滅失等された方は、小浜市健康管理センターに接種券再発行申請書を提出してください。
接種券の再発行が必要な場合の例
- 接種券を紛失、滅失、破損等した場合
- 住民票を移した場合
- 接種券が届かない場合
- 住民票及び、戸籍に記載がない場合
- 予診のみ券を2回使った場合
予診のみ券とは、新型コロナウイルスワクチンを接種しようとする際、予診したが接種できない場合に、接種券からはがして予診票に貼る券です。接種券に2枚付いています。
4月23日以降に小浜市に転入された65歳以上の方へ
小浜市に転入された65歳以上の方は接種券再発行申請書を小浜市健康管理センターまでご提出ください。
小浜市が書類を確認した後、接種券を再発行します。
小浜市が書類を確認した後、接種券を再発行します。
5月10日以降に小浜市に転入された12歳から64歳の方へ
接種券再発行申請書を小浜市健康管理センターまでご提出ください。
小浜市が書類を確認した後、接種券を再発行します。
小浜市が書類を確認した後、接種券を再発行します。
接種券再発行申請書
小浜市による接種券の再発行を希望する方は、接種券再発行申請書に必要事項記載の上、接種券を添えて、小浜市健康管理センターまでご提出ください。
申請方法は以下の通りです。
申請方法は以下の通りです。
- 窓口申請
小浜市健康管理センターに接種券再発行申請書と本人確認書類と古い接種券を提出する。 - 郵送
接種券再発行申請書と本人確認書類の写しと古い接種券と返信用封筒を同封のうえ、小浜市健康管理センターまで郵送する。
本人確認書類は裏面が更新されている場合は、裏面の写しを一緒に提出してください。
本人確認書類は新しい住所が確認できる状態のものでお願いします。
その他
古い接種券をお持ちの方は、小浜市健康管理センターまでご提出ください。
1回目の接種をされた方は、シール台紙から1回目の「新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証」のみ残して、残りのシールをはがし、接種済証だけにした状態でお返しします
1回目の接種をされた方は、シール台紙から1回目の「新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証」のみ残して、残りのシールをはがし、接種済証だけにした状態でお返しします
接種券再発行申請書のダウンロードはこちら
新型コロナワクチン接種券は、住民票に登録されている住所へお送りします。
特段の事情 接種対象者が入所・入院している等 があり、それ以外の住所で受け取りを希望される場合は、郵送または健康管理センター窓口で送付先変更届を申請してください。
すでに小浜市へ、65歳以上の予防接種に関する書類の送付先変更を申請している方、または、1年以内に郵便局へ転送サービスの利用申請をされている方は変更届の申請は不要です。
問い合わせ先
小浜市新型コロナワクチン接種対策チーム
〒917-0075 福井県小浜市南川町4-31
電話番号 0770-64-5654
〒917-0075 福井県小浜市南川町4-31
電話番号 0770-64-5654
ファクス 0770-64-5342
メールアドレス vaccine-soudan@city.obama.fukui.jp
メールアドレス vaccine-soudan@city.obama.fukui.jp
関連文書ダウンロード
- 接種券再発行申請書(PDF形式426キロバイト)
- 接種券再発行申請書(ワード形式19キロバイト)
- 新型コロナワクチン接種券送付先変更届(PDF形式373キロバイト)
- 送付先変更届説明書(PDF形式73キロバイト)
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
新型コロナワクチン接種対策チーム
- 電話番号0770-64-5654
- ファックス
- お問い合わせ