メニュー

新型コロナウイルス感染症にかかったと思ったら(相談窓口と相談・受診の目安)

最終更新日:2023年4月1日

ページID:4455

こんな時は相談を

 ・発熱等の症状がある場合、まずはかかりつけ医・最寄りの医療機関に電話相談
 ・かかりつけ医を持たない方や受診先に迷う場合は、新型コロナ総合相談センターに相談                  
 
 新型コロナ総合相談センター
 ☎0570-051-280(専用ナビダイアル※通話料がかかります)
  ※土日祝日を含む24時間対応 

 受診するときは
 ・院内感染を防止するため、受診前に必ず医療機関に連絡してください。
 ・受診には必ず保険証を持参してください。(初診料等が必要となります。)
 ・受診時にはマスクを着用し、公共交通機関の利用は控えてください。

新型コロナで療養している方の相談
 
・療養中の健康相談
 ・発生届の対象にならない方の陽性登録受付
 ・食料配送、療養証明書発行等の受付
  ※対応時間は8時30分から17時15分

このページに関するお問い合わせ先

小浜市健康管理センター

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

同じ「新型コロナウイルス感染症関連」の記事

  • 新型コロナワクチン接種の予約
  • 新型コロナワクチンについて
  • マスクを着けるかどうかは、個人の判断が基本になります
  • ふるさと納税特設ページ