メニュー

延長【新型コロナウイルス感染症】小児科・産婦人科専門の無料相談窓口について

最終更新日:2020年7月21日

ページID:4509

5月1日より実施している下記の事業が延長になりました。


この度、経済産業省は、新型コロナウイルス感染症の影響拡大を受け、遠隔健康相談事業強化事業を開始しました。感染しやすい環境に行くことをを避けていただくよう方針が発出されている中、小児や妊婦等が抱える健康不安に対処することが目的です。


●期間:令和2年5月1日~6月26日

→【期間延長】令和2年5月1日~8月31日


●対象者:妊娠中~産後の悩み、新生児~15歳のお子さんの相談が可能です。
●内容:小児科医、産婦人科医、助産師にスマートフォンから相談ができます。
※詳細につきましては別添のチラシまたは下記ウェブサイトをご覧ください。

小児科オンライン:https://syounika.jp
産婦人科オンライン:https://obstetrics.jp


このページに関するお問い合わせ先

子ども未来課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

同じ「健康・医療・年金」の記事

  • 新型コロナワクチン接種の予約
  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチンについて
  • マスクを着けるかどうかは、個人の判断が基本になります
  • ふるさと納税特設ページ
  • 【投票に行こう】福井県知事選挙・福井県議会議員選挙(4月9日投票日)