メニュー

宅配業者を装う偽ショートメッセージは削除を! 開けると危険

最終更新日:2018年8月15日

ページID:4013


実在する大手宅配業者を装うショートメッセージが携帯電話に届いて、偽のホームページに誘導され個人情報を悪用された、といった相談が寄せられています。
社名をかたられた業者は「ショートメッセージを使った連絡は行っていない」と説明しています。
偽のショートメッセージには「配送物は下記よりご確認ください」などと書かれ、リンク先をタップすると、偽サイトに誘導されるなどして端末内の情報が盗まれる恐れがあります。中にはスマホ決済を悪用され、身に覚えのない料金を請求される被害も確認されています。


このようなショートメッセージが届いたら削除してください。不安に感じたらすぐにご相談ください。
【メッセージ一例:】
「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在のため
持ち帰りました。下記よりご確認ください。」
http://〇〇〇〇〇〇-△△.com

このページに関するお問い合わせ先

生活安全課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。