令和3年5月20日より、避難情報が下記のとおり変更となりました。
住民の皆様の避難が必要と判断した場合、その緊急度に合わせた避難情報を発令しますので、本市から発表される情報に注意してください。
【変更点】
・警戒レベル5
災害発生情報 → 緊急安全確保
<住民の取るべき行動> 命の危険 直ちに安全確保
・警戒レベル4
避難指示(緊急)
→ 避難指示
避難勧告
<住民の取るべき行動> 危険な場所から全員避難
・警戒レベル3
避難準備・高齢者等避難開始 → 高齢者等避難
<住民の取るべき行動> 避難に時間を要する高齢者等は危険な場所から避難
・内閣府・消防庁が作成した「住民向けのチラシ」も参考にしていただき、適正かつ冷静な避難行動が取れるよう日頃から備えておきましょう。
関連文書ダウンロード
ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
生活安全課
- 電話番号0770-64-6006
- ファックス
- お問い合わせ