健康・医療・年金
ページNO:004814
4月3日市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症)
- 掲載日:2021年4月3日
本日、4月3日、小浜市において、複数人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。感染された方には、お見舞い申し上げますとともに、早期の回復をお祈りいたします。
全国的にも再び感染が拡大しており、大阪府、兵庫県、宮城県においては5日から「まん延防止等重点措置」が適用されることになっており、福井県においても、本日から4月16日まで「福井県感染拡大警報」を発令しました。
進学や人事異動などで県をまたぐ人の移動が増えている中、市民の皆様には、今一度、マスクの着用、こまめな換気など三密の回避、毎日の体調管理等、感染予防対策を徹底していただきますようお願いいたします。
また、会食を通して感染が広がることが多いことから、会食は同居家族で行いましょう。同居家族以外と会食をする場合は、飲食店や自宅などの場所にかかわらず4人以下で実施しましょう。
なお、再三お願いしておりますが、感染者や濃厚接触者、また医療従事者やそのご家族等に対して、いわれのない誹謗中傷や差別的な行為が起きないよう、県が発信する正確な情報に基づき、冷静に対応いただきたいと思います。
ご不便をおかけいたしますが、引き続き、市民の皆様が「感染しない、させない」ために、感染防止対策の取組みにつきまして、ご協力をお願いいたします。
小浜市長 松崎 晃治
全国的にも再び感染が拡大しており、大阪府、兵庫県、宮城県においては5日から「まん延防止等重点措置」が適用されることになっており、福井県においても、本日から4月16日まで「福井県感染拡大警報」を発令しました。
進学や人事異動などで県をまたぐ人の移動が増えている中、市民の皆様には、今一度、マスクの着用、こまめな換気など三密の回避、毎日の体調管理等、感染予防対策を徹底していただきますようお願いいたします。
また、会食を通して感染が広がることが多いことから、会食は同居家族で行いましょう。同居家族以外と会食をする場合は、飲食店や自宅などの場所にかかわらず4人以下で実施しましょう。
なお、再三お願いしておりますが、感染者や濃厚接触者、また医療従事者やそのご家族等に対して、いわれのない誹謗中傷や差別的な行為が起きないよう、県が発信する正確な情報に基づき、冷静に対応いただきたいと思います。
ご不便をおかけいたしますが、引き続き、市民の皆様が「感染しない、させない」ために、感染防止対策の取組みにつきまして、ご協力をお願いいたします。
小浜市長 松崎 晃治