language
//www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/en/images/lang/lang_jp.png
//www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/en/images/lang/lang_en.png
//www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/en/images/lang/lang_cn_kan.png
//www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/en/images/lang/lang_cn_han.png
//www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/en/images/lang/lang_kr.png
かけはしサポーターが十五夜のお供えをしました!
2020/10/01 (木)
今年の十五夜は10月1日です。
かけはしサポーター(館の運営ボランティア)が
食文化館の町屋にお供えをしました。
十五夜の月は「中秋の名月」「芋名月」と呼ばれ、昔からお月見の日として
楽しまれてきた日です。
十五夜の頃は、サトイモなどの収穫期にあたり、ススキ・団子のほかにイモ類を
月に供えていることもあります。
お供えは、10月4日まで行っております。
ぜひ、食文化館にお越し頂き、ご覧ください。
Copyright (C)2011御食国若狭おばま食文化館.All Rights Reserved.