【参加者募集】福井県産の米を食べ比べよう!
2019/11/15 (金)
福井県はコシヒカリ誕生の地であり、2016年には新品種の「いちほまれ」が誕生するなど、米作りが盛んな地域です。
そこで、福井県の米に関するイベントを「おむすびの日(1月17日)」と「米食の日(毎月18日)」にあわせて開催します。
ぜひ、お申込みの上、ご参加ください。
☆福井県産の米を食べ比べよう!チラシダウンロード
【開催日時】
2020年1月18日(土)10:00 〜 12:00
【開催場所】
御食国若狭おばま食文化館
【対象】
小学生以上(小学生は保護者同伴)
【料金】
500円
【内容】
・3品種の米の食べ比べ
(いちほまれ・こしひかり・あきさかり)
・羽釜ごはんの試食
・米の研ぎ方/炊き方
・美味しい米の保存方法
・保存後のおいしい食べ方
・いちほまれの特徴など
【申込み】
3日前までに御食国若狭おばま食文化館へお申込みください
※前日・当日のキャンセルは参加費全額を頂戴します(自然災害等の場合は除く)
【協力】
福井県 株式会社 若狭の恵