メニュー

「福井県感染拡大注意報」の解除(3月13日)

最終更新日:2023年3月10日

ページID:5911

福井県は、県内の新型コロナウイルス感染状況をふまえ、「福井県感染拡大注意報」を令和5年3月13日に解除します。
5類移行(Withコロナ)に向け、自主的な感染対策の継続のため、県民行動指針Ver.42に沿った行動をお願いします。

解除する日

令和5年3月13日(月)

体調管理の徹底

・体調不良を感じた場合は、登校・出勤を控える

・体調がすぐれないときは、症状悪化を防ぐため、早期に医療機関を受診

・職場や学校など身近なところで感染が確認され、不安な方は無料検査を活用

(3月31日まで無料検査を延長※無症状の方が対象)

換気の徹底

・暖房中も定期的に換気

マスク着用の協力

・マスクの着脱は、屋内・屋外を問わず個人が判断

・医療機関受診時など、マスク着用を求められる場面では協力を

・症状のある方などがやむを得ず外出する場合は、マスク着用を

手洗いの徹底

・帰宅時などにはまず手洗いを

ワクチン接種

・接種券をお持ちの方は、ワクチン接種の検討を

 

関連文書ダウンロード


Adobe Acrobat Reader

ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

保険・食の安全グループ

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

同じ「新型コロナウイルス感染症関連」の記事

  • 新型コロナワクチン接種の予約
  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチンについて
  • マスクを着けるかどうかは、個人の判断が基本になります
  • ふるさと納税特設ページ
  • 【投票に行こう】福井県知事選挙・福井県議会議員選挙(4月9日投票日)