メニュー

感染注意の中でこれからの日常生活と健康づくりのポイントから新型コロナウイルスとともにから(令和2年6月1日から)

最終更新日:2020年5月29日

ページID:4526

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う「緊急事態宣言」が全国的に解除され、6月から、自粛要請されていた商業施設等が順次再開となってきます。しかしながら、新型コロナウイルス感染症が終息したわけではありません。早期の検査体制や治療薬、ワクチンについても開発途中にあり、感染拡大が懸念される中での自粛解除となっています。
これからの日常生活は、元に戻るのではなく、「うつらない」「うつさない」を念頭に、ウイルスとともに生きる「新しい日常生活」をひとりひとりが創っていくことになります。


感染に気をつけながらの健康づくりのポイント
1. 感染しないよう、必要な感染防止対策の実施に努める
2. 感染しても軽度で回復するよう、免疫機能の向上に努める
3. 感染しても重症化しないよう、持病をしっかりコントロールしておく

関連文書ダウンロード


Adobe Acrobat Reader

ファイルリンクをクリックするか、右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」からダウンロードしてください。PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

子ども未来課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

同じ「新型コロナウイルス感染症関連」の記事

  • 新型コロナワクチン接種の予約
  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチンについて
  • マスクを着けるかどうかは、個人の判断が基本になります
  • ふるさと納税特設ページ
  • 【投票に行こう】福井県知事選挙・福井県議会議員選挙(4月9日投票日)