━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リハビリ・リウマチ教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────────
リハビリ教室
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会場:小浜市健康管理センター1階
機能回復訓練室
対象者:脳卒中後遺症や老化により心身の機能
が低下している在宅の人。
但し 介護保険サービスを利用している
人は除外する。
回数:月3回
交通手段:リハビリ教室を申請され、交通手段を持たな
い人が送迎を希望する場合、送迎します。
料金:原則として無料
但し作業材料・会食費は実費徴収
(年間 4から5回程度)
申し込み方法:小浜市リハビリ教室参加申込書・誓約書・
診断書を小浜市健康管理センターへ提出
(64歳以下の方)
※65歳以上の方は健康管理センターへ相談してください
内 容:・ 健康相談(問診・血圧測定)
・ ストレッチ体操
・ 筋力強化体操
・ レクリェーション及び創作活動
・ 野外活動※ 健康相談以外は全て集団で活動する
───────────────────────────────────────
リウマチ教室
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会場:小浜市健康管理センター1階
機能回復訓練室
対象者:慢性関節リウマチに罹患し、現在治療中の人。
但し 要介護保険サービスを利用している人は除外する。
回数:6月から9月 月2回
1月から4月/11月/12月 月1回
交通手段:リウマチ教室を申請され、交通手段を持たない人が
送迎を希望する場合、送迎します。
料金:原則として無料
但し 作業材料・会食費は実費徴収
(年間 2から3回程度)
申し込み方法:小浜市リウマチ教室参加申込書・誓約書・
診断書を小浜市健康管理センターへ提出
(64歳以下の方)
※65歳以上の方は健康管理センターへ相談してください
内容:・ 健康相談(問診・血圧測定)
・ リウマチ体操
・ 関節保護のための生活指導
・ 家事動作訓練
・ レクリェーション及び創作活動
・ 水中運動療法
(5月から10月 若狭総合公園温水プールで実施)
※ 健康相談以外は全て集団で活動する
申込み、お問合せ:小浜市保険健康課(健康管理センター)52-2222
このページに関するお問い合わせ先
子ども未来課
- 電話番号0770-64-6013
- ファックス
- お問い合わせ