健康・医療・年金
ページNO:004732
福井県感染拡大警報発令について(2月14日まで延長)
- 掲載日:2021年2月5日
県内の新型コロナウイルス感染状況をふまえ、「福井県感染拡大警報」が2月14日まで再延長されます。引き続き感染予防対策の徹底と、県民行動指針Ver.15に沿った行動をお願いいたします。
●延長期間 1月9日(土)から2月14日(日)まで
※今後感染状況に応じて変更の可能性あり
●内容 市民のみなさまへのお願い
◇重症化リスクの高い方の感染対策徹底
・高齢者や基礎疾患のある方など重症化リスクの高い方は、同居家族以外との会食やカラオケなど感染リスクの高い行動は、慎重に判断
・重症化リスクの高い方がいる家族は、家庭内においてもマスク着用するなど、家庭内での感染対策徹底
◇体調に変化があった場合は、迷わずに医療機関へ
・毎日の検温等、体調管理を徹底し、体調に変化があった場合は、迷わずに医療機関に相談
◇会食は4人以下に
・同居家族以外の人が集まる会食は、飲食店や自宅などの場所に関わらず4人以下で実施
※業務後の職場の会食や大学のサークルの集まりなど、特に注意
※披露宴などは、テーブルの人数を4人以下にし、テーブル間の移動を控えるなど、ガイドラインを遵守して実施
◇緊急事態宣言対象地域との不要不急の往来は控える
・緊急事態宣言対象地域(栃木県(2月7日まで)、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)
※今後、緊急事態宣言対象地域が追加された場合は随時、往来自粛地域を追加(県ホームページで周知)
・他の道県を訪問する場合は、訪問先の感染状況を確認のうえ、感染対策を徹底
●延長期間 1月9日(土)から2月14日(日)まで
※今後感染状況に応じて変更の可能性あり
●内容 市民のみなさまへのお願い
◇重症化リスクの高い方の感染対策徹底
・高齢者や基礎疾患のある方など重症化リスクの高い方は、同居家族以外との会食やカラオケなど感染リスクの高い行動は、慎重に判断
・重症化リスクの高い方がいる家族は、家庭内においてもマスク着用するなど、家庭内での感染対策徹底
◇体調に変化があった場合は、迷わずに医療機関へ
・毎日の検温等、体調管理を徹底し、体調に変化があった場合は、迷わずに医療機関に相談
◇会食は4人以下に
・同居家族以外の人が集まる会食は、飲食店や自宅などの場所に関わらず4人以下で実施
※業務後の職場の会食や大学のサークルの集まりなど、特に注意
※披露宴などは、テーブルの人数を4人以下にし、テーブル間の移動を控えるなど、ガイドラインを遵守して実施
◇緊急事態宣言対象地域との不要不急の往来は控える
・緊急事態宣言対象地域(栃木県(2月7日まで)、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)
※今後、緊急事態宣言対象地域が追加された場合は随時、往来自粛地域を追加(県ホームページで周知)
・他の道県を訪問する場合は、訪問先の感染状況を確認のうえ、感染対策を徹底