公共交通
ページNO:004078
北陸新幹線を活かしたまちづくりを考える市民集会「新幹線講座」を開催しました
- 掲載日:2019年1月21日
北陸新幹線敦賀・大阪間の全区間のルートが昨年に決定し、2023年春には敦賀までの開業を控えています。
そこで、北陸新幹線の全線開業・敦賀開業を見据え、北陸新幹線の開業効果を活かしたまちづくりを学び・考えるためのイベントを開催しました。
会場やアンケートで、皆さまから寄せられた声は、下記ファイルでご確認ください。
<開催日時>
11月23日(金・祝)13時30分〜16時00分
<開催場所>
働く婦人の家3階(小浜市大手町4−1)
<開催内容>
新幹線沿線のまちづくりを取材・研究している専門家や、実際に新幹線停車駅前で事業を展開している方に、新幹線を活かしたまちづくりのヒントをお話いただきました。その後、専門家を交えて「これからの小浜」について、参加者の皆さまと考えました。
@プロに聞く!(講演)
「新幹線は小浜をどう変えるのか」
青森大学教授・地域ジャーナリスト 櫛引素夫 氏
A実践者から学ぶ!(講演)
「新幹線駅前コンテナ商店街の挑戦」
株式会社北信越地域資源研究所 代表 平原匡 氏
B話し合おう(意見交換)
「これからの小浜の話をしよう」
北陸新幹線開業を活かした今後のまちづくりについて、参加者から意見・提案を募り、櫛引氏と平原氏とともに考えます。
そこで、北陸新幹線の全線開業・敦賀開業を見据え、北陸新幹線の開業効果を活かしたまちづくりを学び・考えるためのイベントを開催しました。
会場やアンケートで、皆さまから寄せられた声は、下記ファイルでご確認ください。
<開催日時>
11月23日(金・祝)13時30分〜16時00分
<開催場所>
働く婦人の家3階(小浜市大手町4−1)
<開催内容>
新幹線沿線のまちづくりを取材・研究している専門家や、実際に新幹線停車駅前で事業を展開している方に、新幹線を活かしたまちづくりのヒントをお話いただきました。その後、専門家を交えて「これからの小浜」について、参加者の皆さまと考えました。
@プロに聞く!(講演)
「新幹線は小浜をどう変えるのか」
青森大学教授・地域ジャーナリスト 櫛引素夫 氏
A実践者から学ぶ!(講演)
「新幹線駅前コンテナ商店街の挑戦」
株式会社北信越地域資源研究所 代表 平原匡 氏
B話し合おう(意見交換)
「これからの小浜の話をしよう」
北陸新幹線開業を活かした今後のまちづくりについて、参加者から意見・提案を募り、櫛引氏と平原氏とともに考えます。